モントリオールへの旅の1日目。
往路はひとり旅で、先に来ていた主人とモントリオールのホテルで待ち合わせしました。
飛行機で行こうか、電車で行こうか迷いましたが、今回は1時間ちょっとで行ける飛行機にしました。電車は5時間くらいだったかな。
トロントの空港までは地下鉄とバスで移動、地下鉄のKipling駅から空港行きのバスに乗りました。
モントリオール行きの飛行機は満席。

早めに行って、登場ゲートでゆっくり過ごしました。

空港は旅の気分を盛り上げてくれます。でもちょっと暑いのが難点。

モントリオールのあるケベック州はフランス語が公用語です。
飛行機がモントリオールに到着した途端、機内のアナウンスがフランス語→英語の順序に変わりました。
モントリオールの空港からもバスと地下鉄を乗り継いでホテルへ向かいましたが、標識も地下鉄の駅名もフランス語。
英語を話せる人が多いので、迷ったら英語で聞けばよいと分かっていても、到着するまではドキドキでした。
主人と落ち合えた後は、雰囲気のよい旧市街を見てまわりました。
石畳の佇まいが素敵。

お店の看板も可愛い♪

メープルシロップのお店に立ち寄ったり、歩き回っても飽きません。

夕食はイタリアンの restaurant Quattro で。
ブルスケッタとパンがおいしくて驚きました。

前菜はグリルド・カラマリ。炭火焼のイカが柔らかくて美味。

パスタはPappardelle(パパデール)とGnocchi(ニョッキ)、感動しました◎

デザートはティラミスとカフェオレ。

素敵な街でおいしいお食事を頂けて幸せです☆
往路はひとり旅で、先に来ていた主人とモントリオールのホテルで待ち合わせしました。
飛行機で行こうか、電車で行こうか迷いましたが、今回は1時間ちょっとで行ける飛行機にしました。電車は5時間くらいだったかな。
トロントの空港までは地下鉄とバスで移動、地下鉄のKipling駅から空港行きのバスに乗りました。
モントリオール行きの飛行機は満席。

早めに行って、登場ゲートでゆっくり過ごしました。

空港は旅の気分を盛り上げてくれます。でもちょっと暑いのが難点。

モントリオールのあるケベック州はフランス語が公用語です。
飛行機がモントリオールに到着した途端、機内のアナウンスがフランス語→英語の順序に変わりました。
モントリオールの空港からもバスと地下鉄を乗り継いでホテルへ向かいましたが、標識も地下鉄の駅名もフランス語。
英語を話せる人が多いので、迷ったら英語で聞けばよいと分かっていても、到着するまではドキドキでした。
主人と落ち合えた後は、雰囲気のよい旧市街を見てまわりました。
石畳の佇まいが素敵。

お店の看板も可愛い♪

メープルシロップのお店に立ち寄ったり、歩き回っても飽きません。

夕食はイタリアンの restaurant Quattro で。
ブルスケッタとパンがおいしくて驚きました。


前菜はグリルド・カラマリ。炭火焼のイカが柔らかくて美味。

パスタはPappardelle(パパデール)とGnocchi(ニョッキ)、感動しました◎


デザートはティラミスとカフェオレ。

素敵な街でおいしいお食事を頂けて幸せです☆

