バブルの頃~「よき時代」に変わるとき~

2018年01月15日 | 日記

昨今、巷では、とある高校のダンス部の「バブリーダンス」なるものが話題になっています。

80年代を彷彿とさせる服装とヘアメイクで、当時の流行の歌に乗せて切れのいいダンスを披露しています。

いろんな角度でみなさん話題にしているようですが、面白いというか懐かしいというか。

ロングヘアにウェーブパーマ、前髪を半分は薄くおろして、残りはクルッと立てて。肩幅の広いタイトなスーツとハイヒールでみなさん頑張ってましたねえ。

男の人も、DCブランド(意味わかる?笑)の、淡い茶色や紫のダブルのソフトスーツでね。

ナンパ目当てのBMWが、「六本木カローラ」なんて呼ばれてました。それくらい多く見かける車だったという意味で。

仕事の休みの日や、終わってから時間のあるときに繁華街に出かけましたが、なんていうか、毎日忘年会かクリスマスみたいになてっいた印象があります。

帰りになると、お札振ってタクシー停めてね。

タクシーの止め方

※写真は映画からです

とにかく、みんな羽振りがよくて、エネルギッシュにはじけていたなあ・・・というのが、当時を知る人の印象ではないでしょうか。

私個人も、収入は全然高くなかったけど、勤めていたお店の方は潤っていた様で、お店負担で、海外旅行に連れていってもらいました。

 ま、そのあとその「バブル」がはじけて大変な時代になっちゃたんですけどね┐(´д`)┌

しかし、そんな歴史ももう30年も前のこと。

本当は大変なことも多かったはずなんですが、思い返すと、懐かしくキラキラしていたことだけ、覚えているような気がします。

大変だったことは忘れて、良かったことだけ、甘く懐かしく思いだす。。。まるで昭和の記憶のような。

それももう、バブル時代が「昔」と呼んでいい時期になったからなんですかねえ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれのお正月3

2018年01月13日 | 日記

早いもので、年が明けて二週間が経とうとしています。

今年は晴れた日が多くてよかったですね。寒さは厳しいけど。

私も、正月二日に初ライディングと行きました。

いやはや寒かった~

小一時間、印旛沼を一周しただけで凍えてしまいました。

けど、二輪はやっぱり楽しいです(^^)

寒いからこそ、缶コーヒーの暖かさに喜べる。

それもいいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野で見かけたもの・・・

2018年01月11日 | 日記

先日の、上野の美術館の帰りに、ちょっと散策した時、見かけたものを載せてみたいと思います。

 

ラーメンを食べた帰りに見つけた・・・

 

井戸!

 

もう、機能してはいないのでしょうけど・・・

いかにも井戸のポンプ!という形のポンプですね。

そして・・・

 

地下鉄の踏切!

面白いですね。

地下鉄なのに地上に踏切。。。

近くでは道路工事があって。

クレーン車、浮いてます(^_^;)

しかもこんなに高くまで伸びてる

大丈夫かいな・・・と思いながら、落ち葉を踏んで帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるいは違った未来・・・

2018年01月10日 | 日記

新年に、旧い知人の消息を聞くことがありました。

今も元気で仕事も頑張っているようです。

その知人と働いていたころは、自分も今とはまた違う立場で頑張って、日々挑戦していたな、と懐かしく思いだしました。

10代半ばでこの仕事に就かせていただいてから今日まで、転機と呼べる機会もいくつかありました。その中の、何かが違っていたら、きっと今とは全然違う未来に進んでいたのだろうなと、時の不思議さを感じます。

出会った人、選んだ仕事、住んだ場所などなど。歩んできた道が自分にとって正しかったのかどうなのか、それはまだ分かりません。

一つ言えるのは、決めて進んできたのは、間違いなく自分です。誰のせいにもできjません。

もう一つ言えるのは、時間は戻せないことですね。今のまま、今の自分として、生きていくしかありません。誰かと取り換えてもらうことはできないことですしね。

一日一日、大切にしたいと思います。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からまた新しい一日

2018年01月09日 | 日記
昨日は成人の日でした。
式典(地域によっては一昨日)が行われ、新成人の方をお祝いされたことと思います。

また、社会人には、今日からが、仕事始めの方も多いと思います。

そして、小学校、中学校、高校は、今日から始まるところも多いでしょう。

色んな人が、色んな思いで迎える朝。

楽しみな人も、めんどくさい人も、元気な人も、風邪ひいてる人も。

平等に。

新しい朝。新しい一日。

よい日になります様に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする