休日。釣りのちG・・・。

2018年11月26日 | 日記

とある休日。。。。もうそろそろ、釣りの季節も終わりだな~…と思いつつ、いつものところへ。

先日、やっと一匹つかまえた場所で、会心の一撃。

この日はあまり時間がなかったので、短時間で釣れたことが特にうれしく。

さ、次の予定に移ります。

二年前から楽しみにしていた、「川崎市民ミュージアム」に向かいます(^^)

途中から、なかなかの雨。。。ですが今回は屋内の幼児なので関係なし。しかも釣りしていた時は降ってなかったので、むしろラッキーでした。

入口に、ドドンとポスターが(^^)

中に入ると、もうそこはゴルゴの世界。

そうです。大好きなゴルゴ13の、連載開始50年記念の展示です(∩´∀`)∩ワーイ

ほとんど撮影は禁止でしたが、撮っていいところもちょっとありました。

ちなみに「ゴルゴ13」とは、今も連載が続く、さいとうたかをの劇が作品で、単行本はそろそろ200巻を超えます。

世界を股にかけた伝説のスナイパーで、どんなに大金を積まれても、自分が気にった仕事以外は絶対に引き受けないという。但し、引き受けた仕事については、どんな困難があったとしても、完璧にやり遂げる、超人的な男が主役の作品です。

これが、話がよくできていて実に面白い。

ついつい集めてしまい、私の本棚はほとんどゴルゴで埋まっています。

その、連載が何と50年も続居ているなんて、本当に驚きです。私が生まれる前からですからね。

今も鮮度を全然失わず、むしろ良い作品が、どんどん生まれてきています。まったくすごい話です。

主人公を実物大(?)で 作ったフィギュアも立っていました。

そのほか、原画も豊富に展示され、もう、見ごたえ十分!来てよかった~(*´▽`*)

記念撮影のコーナーおまりました。撮らなかったけど。

大満足で見終えて、館を後にしました。

雨も止んで、晴れ間が出ています。

本当に良い休日でした(^^)☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ま・ま・ま・まさかの出来事

2018年11月18日 | 日記

東北の旅も無事終わり、日常に返ったある日、友人と約束があり、仕事が終わったあと、急いで車に乗り込みました。

 

ドアを閉め、シートベルトをかけ、キーを入れまわしたところでいつもならグィングィングィン…ブルン!!とエンジンがかかるところで、いきなりカチカチカチカチ……と鳴りだしました。

あらららら。なぜかバッテリー上がりです。

 

ええ~!!!(;゚Д゚)

 

朝は普通に動いていたのに。

そういえば、ここ数日すぐのエンジンがかからず、セルモーターがもたついていたなあとは思っていましたが。寒くなってきたせいだと勝手に決めつけていました。

ともかく、駐車場にいても仕方ないので、友人に連絡し、車で来てもらい、電源を分けてもらって窮地は脱出。ナントカ自宅に帰りつきました。

それからが大変で、仕事の合間を縫って新しいバッテリーの手配と、同時になぜバッテリーが上がってしまったのかの原因の究明です。

結局のところ、単にバッテリーが古かったという結論に達し、新しいものを調達しました。

バッテリーって、ホント、ピンキリです。高いのは3~4万平気でするし。安いのは8千円くらいですし。

そこで、今まで使っていたのを参考に、同じようなのを選びました。まあ、安いやつです。

古い方がコレ。

新しいのはコチラです。

固定している器具を外し、端子を外して乗せ換え、逆の手順で締め直しておしまい(^^)

ドキドキしながらエンジン始動!

かかりました。

この後念のため、車の発電機に問題ないか、点検に行きました。

結果は「正常」!ということで、この件は一段落。

当たり前のように動かしていた車も、色々メンテナンスが必要です。急に動かなくなったのが、この辺でよかった。東北の山の中なんかでしたら、もっと大変でした。

これからも気をつけて、大切に乗りたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北…オマケのページ

2018年11月11日 | 日記

長々引っ張ってまいりましたが、こうして今年の東北の旅も終えることができました。書いているうちに月日は流れ、旅から帰ってもう一ヶ月以上過ぎました。

時々思い出しては、彼の地の今後の発展を祈っています。

そんな中、現地で買ってきた品をちょっとご紹介。懐かしみつつ、東北シリーズも、今度こそ一巻の終了といたします。

まずは・・・・

ウニTシャツ!!

 

「あまちゃん」で流行した久慈の方言で、驚きを表す言葉です。

じぇ!

続いて、東北ではまだまだ人気の「焼きそばバゴォォォォン」

スープもついてありがたいカップ焼きそば。昔は関東でも売られていたんですけどねぇ。。。

さらに

金ちゃんヌードル。

これ、四国の方の製品なのに、なぜか東北で昔から売られているそうです。素朴でおいしいですよ(^^)

最後はやっぱり洋野町の名産品。

「南部もぐり」です

潜水負のヘルメットを模したモナカです。

隠し味が秘密のおいしさ。それが何かは内緒です。このページを良く見ていただければ、答えは書いてあります(^^)

また、いつか東北も行くことでしょう。先にも書きましたが、その時は観光で、楽しんで行ってきたいと思います。

その日まで、思い出をかみしめつつ、日々を過ごしてまいりたいと思います。

長々お付き合いいただきありがとうございました。

頑張れ東北!頑張れニッポン!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手・大槌・洋野町・盛岡3

2018年11月07日 | 日記

岩手県の中心、盛岡です(^^

盛岡の見どころHP

観光も、美味しいものも、数え切れないほどあります。

大槌や久慈、洋野町とはまた違って、都会的な地域もあれば、大自然が広がる場所もあります。

じゃじゃ麺、わんこそば、冷麺という「盛岡三大麺」も有名です。

 

 

ここはここだけで、一度ゆっくり訪れてみたい気がします。

焼肉屋さんも多くて、安い値段で美味しいものが食べられます。

見る、食べる、遊ぶがそろった、遊びにはもってこいの場所だと思います(^^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手・大槌・洋野町・盛岡2

2018年11月04日 | 日記

アナザースカイという言葉を知ったのは、まだ最近のことなのですが。直訳すると「もう一つの空」。

 

意味としては、「あこがれの場所」とか、「第二の故郷」とか、そんな意味になるそうです。

岩手県九戸郡洋野町を、初めて訪ねたのは2012年か3年だったと思います。

そもそも訪れるようになったのは、震災の後の訪問という理由だったのですが、その他に柳田国男という民俗学者の書いた著作の中で、かつての洋野町を舞台にした「清光館哀史」というのがあり、そこに出てきた場面に魅せられて、どうしても行きたい!と思ったのも、大きな動機の一つでした。

洋野町観光サイト

豊富な海の幸と素朴な自然、きれいな空気と広い空。

初めて訪れた時から、すっかり気に入ってしまい、状況が許せば必ず日程に入れてしまうほどです。

いわばここも私にとっての「アナザースカイ」

機会があればぜひ、訪ねてみてください(^^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする