2024年4月27日 土曜日
非正規介護夜勤パート職員あへあへ日記
餌台にすずめ来たるや陽も暮れる
洗った仕事用のズボンをパタパタはたいたらなんと補聴器が転がり出たのだ。なんだなんだどうなってる。散々探したのだ。それであきらめたのだ。買うにも片方で5万円。あたしゃやだよ。なんとそれが転がり出たのだった。
どういうこっちゃ。
洗濯機で洗っちまった。機能が回復していればウレシイのだけんど。それにしてもどこに潜んでいたのだ。
あんだけ探しまくったのに。
陽が落ちる寸前まで一羽のこすずめがエサ台の餌を啄んでいた。勇気あるすずめだったのだろうなあ。余程ほど腹を空かせていたスズメだったのだろうか。この頃ご無沙汰の玄米が残っているから玄米を置いてやろうか。玄米はヒトの食い物ゆえに多少なりともおろそかにはできないがすずめもかわいい。あなた一食我慢しなさいよ。
何も用事のない貴重な休みだと思っていたらなになにむむむ、隣町の美術博物館へ納入しなきゃならない日だったのだつた。
何年も使っている段ボールの箱がよれよれでガムテープであちこち補修する。
むき出しでもよか、とは思ったものの雨模様でもある。剝き出しではヤバいじゃんけ。