3月18日(木)
菜の花や赤い帽子が見えかくれ
三月一六日~二十頃。菜虫化蝶 なむしちょうとけす
のんびり起きてのんびり食して慌ただしくプールへ。アナタねもう少しゆったり出来ないの。
鋼・はがね 嗟歎・さたん 右顧左眄・うこさべん 漸く・ようやく 昵懇・じっこん 斜向い・はすかい 凛烈・りんれつ 葭戸・よしど 屡々・しばしば 掣肘・せいちゅう 涵養・かんよう 恐懼・きょうく
愛子の詰め合わせ・佐藤愛子 からのアタシが読めなかった日本語である。むろんルビが振ってあった。見しらぬ言語を目にして幸せである。かろうじて音読できるはがねなどはある。
休みなので一日やたらとのんびりをかまえる。
アマゾンプライムビデオを2本観る。一本はごく最近観ていた筈である。それが新鮮だった。ストーリーを忘れているもの。忘れることは素晴らしか、これを三回観るとしたら重症かでんな。
エレベーターへ前でハルナと出遭う。あ、仕事行き始めたのかと聞き及べば首を横に。二十歳そこそこの年代でもっても就職難は続く。愛らしい口元を見たかったのにマスクだ。ヤダね。ワテはハルナが大好きです。こんないい子を父はなぜ手放したのだ。ま、いろいろありますな。
40分泳いだバタフライ1キロ。これがアタシの原動力。かもね。
厨房メモ
佐奈川は菜の花満開。桜の開花を待つだけに。
暖気はなくとも、お酒が温めてくれます。
そうでした。わずか1年半ほど前は自粛なんてなかったです。当方のたまの息抜きです。↓
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/36b5a7b385bc0d00f72d493c9f029c57
いまは、黙々といただくのであれば構わない気がします。