deracine雑想誌

日々にあったこと詩でも書いていきます。

掛詞

2008-04-15 02:04:39 | 詩の書き方
タイトルは・・・掛詞(かけことば)と読みます。

私が詩を書く上で気にしていることはほとんどありませんが、リズム感(語句の文字数など)や掛詞は結構気にしています。

掛詞というのは。同じ音、あるいは類似した音を有するものに、2つ以上の意味を込めて表現する方法。
例)松 and 待つ and 末
個人的に使うものでは・・・初(恋) and 果つ(恋) なんかも詩の中に入れてます。

この掛詞というのが私は大好きで。
なんで好きなのかと考えたところ、あまのじゃくな性格だからなんだろうなという結論に。

つまり、一見気付かないような言葉の中に、本音を込める。
素直に相手に伝えるのではなく、あえてぼかすような、そういうかたちで、相手に伝わるといいな、そんなぐらいの気持ちでよんでいるから。
まあ、そのまま伝えるのは照れ臭いことも、表現方法を変えることで(伝わるかどうかってのはおいておいて)表しやすく出来るところが好きなのでしょう。

ようは照れ隠し?
・・・ガキやん(苦笑)

まあ、今までの短歌、詩の中に本当にたくさんの掛詞がはいっています。
作り手の意図なんて気にせず、読み手がそれぞれ感じればいいというのがもちろん大前提ですが。
詩人っていうのは一語、もっといえば1文字にこだわる存在で。

もちろんその他の立場の人にはそれぞれこだわるものが別にあって。
私は今は営業職。

少なくともなにかこだわりを持って仕事をしていく必要があるかなと。
今まではわからないということに甘えていましたが。

自称詩人でして、そんなことを考えてしまった一日でした。

なお、4月17日木曜日午前2時~午前6時にかけてから、サーバーのメンテナンスにより更新閲覧などができなくなる模様。
よって見ていただいているように2時過ぎ頃によく更新してますが、気をつけないと更新できなくなってしまいそうです(--;)

追いかける
見えないものを
ただいまは
いえないままに
明日を迎える

・・ちなみに・・・
ただいま→ただ、いま ただいま
いえない→言えない 癒えない 居得ない
なんてところです。

それをあてはめることで、結構複雑にみえる詩が出来上がってる?かなぁ(マテ)
ま、少しこじつけ気味にも感じますがね。