deracine雑想誌

日々にあったこと詩でも書いていきます。

相も変わらず?

2011-06-22 02:14:42 | 特別な一日
コンバンハ、deracineです。

カテゴリ、特別な一日の大セールですがしばらく続きます(笑)

それはさておき、いきなりマイPCが逝きかけです・・・。
メモリダンプのブルースクリーン・・・。

いくつか気になることはあるので、かつ仮に駄目だとしてもメモリだけなので復旧は可能だと思うのですが。

ちょうど5年過ぎたところ(5年3カ月)なので、時期的にはハードトラブルもありえるし、メモリだけの問題にしてもHDDに不良セクタ量産されちまってるだろうなぁとエンジニアっぽいことを呟いてみる(笑)

少し、いやな予感がしてますんでどうかな?
しかも土日に作業する暇が果たして?

っていうのも、JRCAジュニアの資格を取りに行こうかなぁ?と思い始めていて、それが6月25日、26日の二日間。

自分自身のやりたいこと。おぼろげに見えてきていることもあって。
いまさらながらに、ようやっと動き出したかなって思います。

本当は昨年が一つの転機で動き出していたのですので、別に今回のことがきっかけではないのですが。
さらに言えば一昨年の久保さんのことがさらに前触れだったし。でも、今回の事が加速させてくれたのは事実かなと。

でもね。いつまでも思っているほど純粋でもなくなったよ?
電話ではあんなんだったけど。

そして壊れられるほど弱くもなくなってるんだぜ?
あのときと違って。
しんどい時は素直に頼れるやつらがいるもん。
「士別れて三日、即ち刮目して見るべし」
もう五年だぜ?
10分で見切れたと思うなら任せるさ。

どうしても、雀百までじゃないけども。
根底の「士は己を識る者のために死す」という行動原則は変わらないだけで。
同時に「君、君たらざれば臣、臣足らず」もセットですがね

君と別れた時は。
本当に信じている、なにかあったときに頼るやつは君以外には一人だけだったし。
それも、素直にさらけ出せるほどの強さもなかった。

正面から自身を見つめる強さもなかった。

君に付けた傷。
気づける余裕もなかった。

君に意趣返しをするとしたら。
友達じゃあないよね。
くだらないプライドだけど。

君が誰かに抱きしめられるのを見たくない。
君の幸せを素直に思いきれない自分を見るのも趣味じゃない。

なによりも。
友としてみようとしてくれていない人を友と思うほどお人よしじゃない。
事実がどうであっても。

そう思えなかった以上は。
君があえて大事な友として接し続けていたら?その心に応えざるを得なかったろう。
どれだけ苦しかろうと。
信じてくれる人を根本的に裏切るつもりはないし、出来ない人間だから。
まあ、誰に対してもじゃあないけどね。

そういう意味でも、よかった。

いままで会った人の中で。君は一番の女性で。
きみ以上の誰かがどこかで見つかるまで?

いや、そんな事も忘れて。
ただ好き、そう思える人に会えるまで。

それがいつになるかも、果たしてあるかも知らず。
それでも適当にはいきれないからね。

絶対的に冒険をしない奴だった。
逃げ道を確保しない限り進まなかった。

止まり木が見えなければ飛べなかった。

今はどうだろう?
止まり木がなければ、飛び続けたらいい。

墜落するよりも、飛べないままの人生のほうが空しいじゃないか。

もしも、なにか環境を変える方向へ動き出し、決まったことがあれば、ここで告知させていただきますね。

まあ、口先だけになる可能性が高いので。
本当の意味でわがままには出来てないもんなぁ。

気遣いすぎなんだよなぁ。今から5~10年くらいなら・・・・・・。


mixiで公開したからか、アクセス数が格段に増えてますな・・・。
馬鹿らしい話ですが、徐々に自身の再構築が進んでしまっています。
もっと苦しんでいたら、いい歌がかけそうと思うのは、つよがりなんかねぇ?
したたかになっただけなんかねぇ?

ま、もう少しまとまらないでしょうが、よければもう少しみじめな男の独白日記にお付き合いください。