漬物王国 山形 ブログ 漬物の梨屋

漬物の梨屋ブログ-山形の漬物・特産野菜・旬の食材・地域文化のブログ

「酒田まつり」のポスターが届きました☆

2017年05月11日 08時15分12秒 | 地域の話題
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

5月11日(木)の山形県酒田市は、どんよりとした曇り空です。

今日の天気は、雨のち曇り、最高気温は16度、最低気温は14度、降水確率は40~70%、花粉の飛散量は少ないとの予報になっています。

「酒田まつり」のポスターが、昨日、酒田観光物産協会からようやく届き、早速店頭に掲示致しました。


「酒田まつり」のポスター



ゴールデンウイーク前に届いていれば、ゴールデンウイーク中に酒田を訪れた観光客へのPRにもなったと思いますが、神宿開き5日前のポスター配布はちょっと遅すぎます。

さて、今年の「酒田まつり」は、5月19日(金)~21日(日)とちょうど週末に当たり、多くの人出が予想されます。

日枝神社の例大祭である「酒田山王祭」は、5月15日(月)に神宿開きが行われ、21日(日)まで開催されます。

今年の神宿は、上日枝神社が北里町の58区自治会館、下日枝神社がマリーン5清水屋6Fとなります。

19日(金)の宵祭りは今年も日和山公園で午後5時より開催され、20日(土)の本祭りは式台の儀が正午から、山車行列が午後1時より行われます。

昨年好評だった「花魁道中」が今年も行われるようです。

山車行列のスタートは、例年、市役所前でしたが、今年は漬物の梨屋本舗前がスタートとなります(「花魁道中」はマリン5清水屋前からのスタート)。

それに伴い、寺町通りが山車の待機場所となるため、交通規制が例年と異なります。

「酒田まつり」を見学の際は、ご注意ください。



漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする