Echidna's Diary♪ エキドナの日記

エキドナの幸せ♪結婚生活

DVD『ティンカー・ベル』

2009-05-23 | 映画・DVD
やっとディズニーの『ティンカー・ベル』をレンタルして、見た

ディズニー映画を見るたびに、
『さすがディズニー』と思ってしまうけど、
今回もディズニーマジックにかかり、
ホンマによかった

レンタルして見たけど、DVD買おっかなぁ、
って、家に保管しておいておきたいくらい、よかった

ディズニーは元々、夢のあるストーリーやけど、
今回の主役は妖精とあって、
夢いっぱいの世界で、いろんなことが妖精の世界で作られ、
アイデア満載で、さらに夢のあるストーリーになってる

最後は、『さすが
って思わせるような演出で、ほわんとさせる

近くのTSUTAYAからメールでクーポンが届き、
今週の土日は新作DVDも半額のクーポンがきて、
めずらしい
今まで、誕生日の月しか新作は半額じゃなかったのに。
半額まではいかんでも20%オフはあった。

今回、新型インフルで外出を控える人がいるからなんかなぁ。
ここで一気にお客さん集めかしら
まー、まんまとそれに引っ掛かってるんやけどね

ほかにレンタルしてきたもの、見るの楽しみ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD『ハンコック』

2009-05-15 | 映画・DVD

ウィル・スミス主演の『ハンコック』をレンタルして、見た

ウィル・スミスが
能力を持ち始めた時から始まるとか、
能力を持ついきさつが分かるとかでもなく、
初っぱなからもう既に力があって、
予告で流れてた通りの、
いき過ぎる力の使い方をしてる

シャーリーズ・セロンとも色々あって、
えーーーーーーっ??!!
っていう場面もありつつ、
切ない場面もあり、予測がつかない内容

でも、『メン・イン・ブラック』や『インデペンデンスデイ』ほど、
ウィル・スミスのいい感じが出てるとは思われへんけど、
いい映画だった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD「ハイジ」実写版

2009-03-02 | 映画・DVD
DVD『ヘイフラワーとキルトシュー』と並んで
置いてあったこのハイジのDVD

実写版のハイジが出てたんやねぇ、知らんかった。

実写版のハイジも、もっっのすごくかわいかった
おじいさんが考える現実的なハイジの将来のこと。
どうしてか、ここが一番印象に残った場面かなぁ。
マンガでは描いていなかった(と思う)、
ここが印象的だった。

ペーターもクララもそのまま。
そしてセバスチャンも若いけどそのままやし、優しい
ロッテンマイヤーさんが、
こんなにもハイジの事が気に入らなかったなんて。。。

おじいさんがハイジへのクリスマスプレゼントで作られた
ソリ
これがすっごいかわいかった。
ちゃんと名前も入ってて、私が想像する北欧っぽいデザイン
安心して見れる実写版ハイジ
やさしい気持ちにさせてくれる


ハイジ [DVD]

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD「ヘイフラワーとキルトシュー」

2009-03-02 | 映画・DVD

TSUTAYAで旧作が半額だったので、
かわいい写真だったから、このDVDをレンタル

フィンランドが舞台で、5才と7才の姉妹のお話。
お家の中のインテリア、壁紙、戸から小物まで、
色がすごい鮮やかでかわいい
それに、この2人の洋服も、もっのすごくかわいい

ストーリーは、しっかり者の姉のヘイフラワー、
わがまま放題で甘やかされる妹のキルトシュー。
お父さんは研究に没頭、
お母さんは家事が全然出来ない。

そのわがままっぷりのキルトシューに、
いい加減頭にきたヘイフラワー。
家族と一言も話さないっていう反抗に出て……

っていうお話

そりゃー、ヘイフラワーが怒るのも無理ないよ。。。
見てるこっちもワナワナくるくらい
唯一救われるのが、お父さんが
ヘイフラワーの事をホントはちゃんと理解してくれてたって事
ご近所に住むおばさま2人もユニークでおもしろい。

目に入ってくるキレイな色たち。
ホンマにフィンランドはあんなふうにキレイな色で、
埋めつくされてるんかなぁ

2人の姉妹のかわいらしい、ほんわかした映画だった

ヘイフラワーとキルトシュー [DVD]

アット・エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD「トムとジェリー」

2009-02-09 | 映画・DVD

土曜日に、友達とそのお子様たちがお家に遊びに来るので、
お子様用のDVDをTSUTAYAへ見に行ってみた

自分も見たかったDVD
『トムとジェリー

小さい頃、テレビでしたのを懐かしく思い、
こんなにも大人になった今でも、
変わらず笑えるんかなぁ~

しかも、アカデミーコレクション。
より一層おもしろいのを選りすぐった作品ばっかりみたいで、
期待できそう

で、で、まずは一人で試し鑑賞。。。
約10分くらいで1話が終わる。
4話くらい見たんかなぁ。。
おもしろかった
時々声を出して笑えるところもあった

そして、土曜日、友達が来た
お昼ごはんを食べる時に、そのDVDを流した

子供たちも楽しんでくれてたみたいやけど、
それ以上に、友達と私の方が大笑いで、
2人とも涙が出るほど、楽しませてもらった。

だってーーー、トムがおもしろいんやもーーん
ブルドッグが寝ようとしてるのに、
トムとジェリーがいつもの追いかけっこをして、
全然寝られへん
それで怒られるトム。
今度うるさくしたらボコボコにするって言われる。
それを聞いてたジェリーが
わざとブルドッグの安眠を妨げるような事を仕掛けてきて、
トムがそれを阻止しようとする。
でも。。。

っていう話し

おもしろかったーーー
今、思い出しても笑える

そして、今日のお昼ごはんは、『ビーフシチュー』
前日の夜、2人でケンカしながら作ってしまった。
材料を入れる順番とか、いろいろ
んもーーー、うるさいねんもんっ
じゃあ、最初っから自分が作ってよーーー、って感じ
プリプリ

お子様にはちょっと大人の味だったかもなぁ。
もう少し甘みがある方がおいしかった。

折り紙とかして遊んだ
楽しかった~~

トムとジェリー アカデミー・コレクション(UMD Video)

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD「スヌーピー」

2009-01-22 | 映画・DVD
HondaのCMでキャラクターとして登場してるスヌーピーを見て、
小さい頃、長期の休みの時にスヌーピーがしてたのを思い出し、
レンタルショップで探してみると、DVD発見

スヌーピーはしゃべったりせえへんけど、
人間と同じようにサーフィンをしたり、
図書館に行って本を読んだりする

でもどこに行っても、『No dogs allow』と
犬はお断りの貼り紙があり、音楽が流れ、
スヌーピーは追い出される

それで、ご機嫌ななめになったスヌーピーは、
友達にいたずらをしていく。
それがいじらしくてかわいくって、おもしろい

ある女の子からスヌーピーに手紙が届き、
ウッドストックと一緒に女の子の元へ向かう
交通機関には、やっぱり No dogs allow で追い出され、
歩いて向かう。
途中、いろんなことがありながら、女の子と会う。

この中で、チャーリーブラウンが言った言葉が印象的だった。

『スヌーピーの飼い主だなんて考えたことないよ。
だって、友達だから』

いい言葉やなぁ~って思った

そんなストーリーで、いろいろありながら、
スヌーピーがどうやってチャーリー・ブラウンの前に現れたのかとか、
今まで知らなかったスヌーピーのことが少しだけ分かる

昨日、ダンナ君を駅まで送る車の中で、そのスヌーピーのDVDの話を
ずーっとしてた。
『スヌゥゥゥーピーーー♪スヌゥゥゥーピー♪』
って歌も混じえながら

ダンナ君がスヌーピーを好きなのは、ずーっと前から知ってた。
でも、DVDとかで動くスヌーピーを見たことがなかったみたいで、
車の中ではそんなに興味もなかった感じがしたのに、
会社が終わって自宅に帰ってきてから、
夜12時ごろからそのDVDを見ようかって…

クスクス笑いながら観てたわ

観終わったあと、
『スヌゥゥゥーピーーー♪ スヌゥゥゥーピー♪』
って歌ってた

ほんわかして癒される。
でも癒されるため、途中で寝てしまう危険、大
一人で観てるとき、途中で何度か寝てしまったし

さて、次は何をレンタルしよっかなぁ~

スヌーピーの大冒険 [DVD]

パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD「スパイダーウィックの謎」

2009-01-20 | 映画・DVD
いつも借りようか迷って、やっとレンタルしたこの映画
DVDを観るずっと前に、本を買おうか迷った挙句、
結局買わずじまい

えーっと、内容は、
おもしろいっ
ファンタジーやねぇ。。
出てくる悪者の顔  気持ち悪いけど、
そんなに出番はないけど、かわいらしい妖精たちの存在感は抜群。
人には見えないだけで、ホントはあんなかわいらしい妖精がいるのかもねぇ

主役の男の子は、チャーリーとチョコレート工場にも出演してた
フレディ・ハイモア君
まだまだかわいい少年だった。
双子役で出てた。

悪者に追い駆けられたりする場面は、ハラハラ・ドキドキ

ファンタジーが好きなら、すんなり入り込めるDVDやろーねぇ


スパイダーウィックの謎 スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]

パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD「カンフーパンダ」

2009-01-13 | 映画・DVD
『カンフーパンダ』を観た
おもしろかったーーー
パンダ以外に、マスターファイブっていう5人の戦士がいて、
この戦士たちが超カッコいい

各戦士の話のDVDも出るらしいから、
レンタルし~よぉっと

で、カンフーパンダの感想は、
笑えるところがたくさんあって、おもしろかった
お父さんが鳥やねんなぁ。。。パンダやのに。
これだけでおもしろいっ
このことには触れる事なく、何事もないかのように
進んでいく。
闘いのシーンが圧巻
これでもかっていうくらい、カッコいいシーンが続く。
音とか、動きがスローになったりするところとか、
悪役でもカッコよく見える
映像の光と影が目立って、すごいきれいだった。

日本語の声優さんが、TOKIOの山口達也と木村佳乃。
英語版がスゴイッ!!
アンジェリーナ・ジョリー、ジャック・ブラック、
ジャッキー・チェン、ルーシー・リュウ、ダスティン・ホフマンと、
そうそうたるメンバー




カンフー・パンダ スペシャル・エディション [DVD]

角川エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初のDVDは

2009-01-07 | 映画・DVD
年末に一人で
ジュリア・ロバーツ主演の
『エリン・ブロコビッチ』を観た

これも何度も何度も観てる映画で、
明るく笑えるようなところはないけど、
スカッとするから、大好き

いいなぁ~って思うところが何箇所も出てくるんやけど、
それは主役が努力してるから。
何度も観てるくせに、同じところで感動して泣いてしまう
しかも、これが実話だから、尚更「スゴイッ」って思う

ダンナ君にも観てほしくって、
お正月の超ど真ん中 1月1日の夜11時から観た

特に観たいテレビ番組もしてなかったし

2009年明けから、スカッとする映画を観て、
今年1年がスタート

で、その出演俳優さんの中に、プリズン・ブレイクで出演してる
怪演ベリックを発見 少しだけ若い


そして、翌日の2日、テレビの番組表を見てみると、
深夜に『エリン・ブロコビッチ』があるのを発見
なんか、ちょっと損した気分っていうか、
次の日にあるんだったら、1日は他のDVDを観ればよかったかなぁ~
『その時』に観たかったから、いっかぁ~



エリン・ブロコビッチ コレクターズ・エディション [DVD]

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD『リアル鬼ごっこ』

2008-11-26 | 映画・DVD

この間の3連休中に、
『リアル鬼ごっこ』を観た。

石田卓也君主演。
『蝉しぐれ』『夜のピクニック』に出演してた。
映画でしか見たことない若手の俳優さん

『バトル・ロワイヤル』ほど、ひどい内容ではないけど、
タイトル通り、「鬼ごっこ」で、捕まったら殺されるか連行される
っていう内容。
捕まる対象は、特定の苗字の人だけ。

追われる側が主役達やから、ハラハラする
私は怖そうだったから、観たくなかったんやけど、
ダンナ君がレンタルしてきた

で、観てる途中でダンナ君を見たら、

『えーーーーーー


寝てるやん
どーゆーことーー 

結構最初の方で、寝てるからビックリするわ。
そこから、停めるわけにもいかず、気になるし、
一人で観た

友情、兄妹愛が挟みこまれてる。
石田君がドラマとかに出えへんのは、
背があんまり高くないからなんかなぁ?
この映画で初めて、背が低いんやって思った。
今までの映画では違和感なかったのになぁ。

まぁまぁの内容の映画だった

リアル鬼ごっこ スタンダード・エディション

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする