GW最終日、公園のはしごです。
近場のお気に入りの公園に朝9時頃から出かけたけど、遊具が少なく、持て余してる息子君。
しょうがなく、
長居公園行く?
と聞くと、行く、の返事。
そのまま自転車で行きました
最近ブームのしりとりをしながら
間違えて覚えてる単語とかあり、おもしろい。
私『かしわもち』
息子君『ちんぎょ』
ん??
『それ、きんぎょの事?ちんぎょちゃうで〜。ぎゃははは〜』
言い直し、いつの間にか息子君の1人しりとりになってて、
『かしわもち、ちんぎょ、ぎょるい、いるか…』
ちんぎょの後、ぎょるいって〜


もう、おもしろいわ〜。
勝手に単語も作るしねぇ。
作った単語の一つ。
『すちわもち』
なんやねーん、それ
私がつっこむから、おもしろがって何回も言ってくる。
そんなやり取りをしながら、パン屋パリーネへ寄り、ランチのパンを買い、いざ公園へ。
公園で少し遊び、博物館へ。
半月の間で、もう3回来てる
植物の情報センターで、図書コーナーがあり、恐竜関係の図鑑を見てた息子君。
その間に、私の母親に、こっちへ来れるかの連絡を取り、息子君にとっては急に現れたおばあちゃん。
私も久しぶりに母親と会う。
初めて思ったけど、髪が伸びてて、少しふっくらしていて、キレイだった。
まだまだ若い61歳。
息子君も嬉しそう。
一緒に博物館へ入り、得意気に案内してくれる
自分が見たい所が見れて満足し、植物園へ。
パリーネのパンやサンドイッチを食べ、今日も来ているジェラート屋へ。
また北海道ミルクを注文。
嬉しそうに、おいしそうに食べてる
今日は、おばあちゃんに昆虫版の工作の本を買ってもらい、帰りはまた自転車で寝て、お家に着いて、
お布団に寝かせる事が出来た
もうすぐ母の日。
今年は何にしようかな
近場のお気に入りの公園に朝9時頃から出かけたけど、遊具が少なく、持て余してる息子君。
しょうがなく、
長居公園行く?
と聞くと、行く、の返事。
そのまま自転車で行きました

最近ブームのしりとりをしながら

間違えて覚えてる単語とかあり、おもしろい。
私『かしわもち』
息子君『ちんぎょ』
ん??
『それ、きんぎょの事?ちんぎょちゃうで〜。ぎゃははは〜』
言い直し、いつの間にか息子君の1人しりとりになってて、
『かしわもち、ちんぎょ、ぎょるい、いるか…』
ちんぎょの後、ぎょるいって〜



もう、おもしろいわ〜。
勝手に単語も作るしねぇ。
作った単語の一つ。
『すちわもち』
なんやねーん、それ

私がつっこむから、おもしろがって何回も言ってくる。
そんなやり取りをしながら、パン屋パリーネへ寄り、ランチのパンを買い、いざ公園へ。
公園で少し遊び、博物館へ。
半月の間で、もう3回来てる

植物の情報センターで、図書コーナーがあり、恐竜関係の図鑑を見てた息子君。
その間に、私の母親に、こっちへ来れるかの連絡を取り、息子君にとっては急に現れたおばあちゃん。
私も久しぶりに母親と会う。
初めて思ったけど、髪が伸びてて、少しふっくらしていて、キレイだった。
まだまだ若い61歳。
息子君も嬉しそう。
一緒に博物館へ入り、得意気に案内してくれる

自分が見たい所が見れて満足し、植物園へ。
パリーネのパンやサンドイッチを食べ、今日も来ているジェラート屋へ。
また北海道ミルクを注文。
嬉しそうに、おいしそうに食べてる

今日は、おばあちゃんに昆虫版の工作の本を買ってもらい、帰りはまた自転車で寝て、お家に着いて、
お布団に寝かせる事が出来た

もうすぐ母の日。
今年は何にしようかな
