![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a7/22ca2e68c9036e68947dd6c0b9c26fe4.jpg)
凧で空撮の関係で送っていただいた ウコンを日曜日に植えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ef/947e19e3f7dfe1bab07f59d066500a9a.jpg)
穴を掘って15cm深さに植えればいいとだけの考えで植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9c/efbcb7c60aff94f8f2109f8ce612341b.jpg)
田舎の兄と話をしていて 畝を作ったほうがええんじゃないんか? と言うことでやり直すことにしました。
9割がた 兄がやってくれましたが 大きなかやの株や すい葉の株を掘り起こして 畝を作りました。
家に帰ってから 元肥をやっていないことに気付きました。今週末に後付けで肥料をやってみます。
(百姓の家で育っても みずからやったことがないので土素人の植え付けでした)
<追記>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/21/6f5bfd869b8e7745fff00fa095b12089.jpg)
本日16日に元肥をやってきました。セールで発酵鶏糞が15kgで98円でした。畝の横っ腹を崩して鶏糞を撒いてジョーレン鍬で再度 畝を盛り立てておきました。移植ゴテで畝を崩したときに 種芋を一部掘り起こしましたが 根も出ていませんでした 芽が出てくれるでしょうか?