![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/19/e5e418335ed56f6e47ee6dc4894bf17a.jpg)
昼間の暑さを避けて 夕方に凧揚げ空撮です。1/4円デルタカイトです。
スチームデルタカイト 2014.6.8
スチームデルタカイト2 2014.6.8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fd/6b601303af89a18308ae157e237dd174.jpg)
瀬戸内特有の夕方の凪で風は弱風ですが 1/4円デルタカイトはフワー フワーと揚がってゆきます。曇天で写真は暗いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/07/d9670f51325b795089127ff04417d199.jpg)
露出を変更する手があるのですが WiFi接続して変更する余裕はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4d/0b818efd581a16cc035cd0c4c72c6094.jpg)
このくらいの曇天なら わたしのソーラー回転リグは廻ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3d/3327ac91d946cafc73f6b63633581e7c.jpg)
陽はまだあるのですが 雲に覆われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ef/4baa2dd762d6027642e19e937479aa44.jpg)
カメラは ほぼ水平撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d5/d89270fb8e539e3575679c972221ee0a.jpg)
雨風なのか いい風が吹いてきました。が 陽射しがないので そろそろ降ろしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7a/855c869f17074e002b94a481b893c5a6.jpg)
箱庭みたいな 画像になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/da/f442838798ded77ef4c924151f3d397f.jpg)
天井凧にならないように 15m(訂正:7.5m)の鳥脅しテープに5mのリボンを繋いで 20m(訂正:12.5m)の尻尾にしました。
空撮中 2014.6.8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/17/df22173d909ac19c0b85699c2e9a8a57.jpg)
カメラリグを確保してからの画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3a/f6a2c046ecc8f28bfd9c972640f92674.jpg)
家に帰ってから びっくり仰天です。抜けストッパーの割りピンが刺さっていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/78/d9b4d7432dc315920bfd64efc0dd7eb6.jpg)
カメラをリグから外そうとしたら スポッと抜けました。クワバラ クワバラ 不幸中の幸いでした。抜き差しが少しきつかったのと 孔を空けたときのバリがあって引掛かっていたようです。揚げる前から割りピンはなかったのかも知れません。点検不足でした。300mの糸出しをしなくてよかったです。あぶない。あぶない。
<追記>
前日の記事の写真を見ると すでに割りピンは刺さっていません。いつからなかったのでしょうか? 謎です。