goo blog サービス終了のお知らせ 

Kite Aerial Photography etc

凧,カイトによる空中撮影等
日々のたわごとも掲載しています。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鳶凧)
2014-08-22 11:29:13
局地的な集中豪雨で山の土砂崩れで広島は大変な事になっていますね。
実家の方は大丈夫なのでしょうか、
心配しています。
返信する
被害拡大… (凧男)
2014-08-23 15:56:06
日に日に死者や行方不明者の数が増えています。Dさんの親戚や知人にも被害に遭われて方がいないかと心配しています。
返信する
鳶凧さんへ (あるじ)
2014-08-24 05:32:24
ご心配 ありがとうございます。
実家のほうは 場所的に離れているので 大丈夫でしょう。
本当にピンポイントの災害です。
返信する
凧男さんへ (あるじ)
2014-08-24 05:33:26
凧男さんへ
ご心配 ありがとうございます。
日に日に 死者と行方不明者が増えてゆくので 重苦しい心境です。
わたしの親戚・知人関係には被害はありません。
今も断続的に強い雨が降ったりしています。
返信する
山を甘く見ていますね (カラスの目)
2014-08-26 06:02:29
今回の死者数は現在58名だとか 昔の航空写真と今のを空撮写真を比べると明らかに山の裾野に家が密集して建てられていますね 移り住んだ人に罪はないのに突然家も命も失われあまりにも可哀そうです
返信する
カラスの目さんへ (あるじ)
2014-08-26 18:14:57
山をあまく見ているわけではなく 山を知らないんですね。
知っていても 自分は災害にあわないと思って住むかも知れません。
物事を知っているかどうかは命にかかわります。
返信する
ハザードマップ (凧男)
2014-08-26 21:25:33
広島の災害を見て我が家のハザードマップをネットで確認しました。地震についても水害についても縄文遺蹟公園にある我が家は地震に対しては「地盤は強固」水害については「高台で問題なし」と◯◯◯市では一番安全な場所だとわかりました。今回、災害にあった地区は問題があったのに「地価が下がるから指定しないで…」などの反対もあって「危険地域」に指定できなかった…と言う報道もありました。危険な所は危険だと強制的に指定したり開発を禁止する法律を早急に作る必要があると思います。
返信する

コメントを投稿