Kite Aerial Photography etc

凧,カイトによる空中撮影等
日々のたわごとも掲載しています。

宮島水族館

2012年02月19日 23時24分42秒 | memory

宮島水族館に孫の○oくんと行って来ました。
広島ならではの 牡蠣が吊るしてあります。


牡蠣水槽 2012.2.19



これは なんだったかなー。砂地にいるやつです。

牡蠣水槽を下から。

この水槽の魚達がきれいで 大人気でした。○oくんも見入っています。

『ハイ チーズ。』

わたしの一押しは この魚です。

全く微動だにしません。

リーフフィッシュです。

ピラニアナッテリィー 以前に飼ったことがありますが 丈夫で飼いやすく きれいな熱帯魚です。

さんご水槽 きれいです。

鉄砲魚 えさ取りの実演もあります。

フンボルトペンギンちゃん 寒そうでした。

フンボルトペンギン 2012.2.19

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きくなって… (凧男)
2012-02-20 05:13:02
牡蠣を吊るして展示してあるとは…いかにも広島らしい水族館ですね…。ピラニアを飼っていたことも初めて知りました。それよりも…お孫さん…大きくなりましたね…これなら…そろそろ凧揚げができそうです。(笑い)
返信する
凧男さんへ (あるじ)
2012-02-26 01:42:43
昨年の夏にリニューアルオープンしました。
こじんまりとした家族向けの小さな水族館です。
天気がよければ 孫と公園に散歩に行って おまけで凧揚げできれば楽しそうです。
返信する

コメントを投稿