雪の回廊・志賀高原・・・行って見たい
5月も後半になると雪が解けて雪の回廊が消えてしまう。
来年まで長距離ツーリングのモチベーションが持続するがどうか自信が無い。
・・・となると自動的に行くのは「今でしょっ!」となるよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/eb/ca5a6bdadb399ed0943a3027040c0d62.jpg)
メンバーは川越のマー氏と二人。
天気予報もアメダスも雨はなし。
ところが北関東稲敷ICに乗ったあたりから霧雨が。。。
常磐道、外環と小雨。
マー氏と待ち合わせの高坂SAまで霧雨&小雨の連続。
雨の原因は霧。。。
だから東電アメダスに引っかからない。
http://thunder.tepco.co.jp/
となればそのうち必ず晴れるに違いない。
と言うことで予定通り伊香保ICから榛名湖を目指す。
榛名湖についたとたん快晴!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9c/82af4dc225d959f802883ca943a5ba19.jpg)
榛名湖から俗称裏榛名(県28)を抜け八ッ場バイパスへ。
この道はすごい。
国家予算惜しみも無く投下と言った感じだ。
草津から一気に目的の渋峠へ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c4/a2effb4c5910f03fd9b603d96fb9e21f.jpg)
お目当ての雪の回廊。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ec/ed9569917bd669523ae7d81305837a7a.jpg)
またまた草津に下りてこんどは嬬恋パノラマラインへ
ここはすばらしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/66/654803df2ded91a5d4a81caa49b5b797.jpg)
大型トラクターとバイク専用道路。
延々と続く高速ワインディング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ab/dedcc5447c0eb37fbb0cee1c6f6f2fd4.jpg)
交通量絶無
まさに独り占め
ここも八ツ場同様税金ふんだんに投入
榛名湖~八ツ場~草津~渋峠~草津~嬬恋パノラマライン~軽井沢
すばらしいツーリング道と税金の使い方を実感させられた黄金ルートでした。
5月も後半になると雪が解けて雪の回廊が消えてしまう。
来年まで長距離ツーリングのモチベーションが持続するがどうか自信が無い。
・・・となると自動的に行くのは「今でしょっ!」となるよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/eb/ca5a6bdadb399ed0943a3027040c0d62.jpg)
メンバーは川越のマー氏と二人。
天気予報もアメダスも雨はなし。
ところが北関東稲敷ICに乗ったあたりから霧雨が。。。
常磐道、外環と小雨。
マー氏と待ち合わせの高坂SAまで霧雨&小雨の連続。
雨の原因は霧。。。
だから東電アメダスに引っかからない。
http://thunder.tepco.co.jp/
となればそのうち必ず晴れるに違いない。
と言うことで予定通り伊香保ICから榛名湖を目指す。
榛名湖についたとたん快晴!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9c/82af4dc225d959f802883ca943a5ba19.jpg)
榛名湖から俗称裏榛名(県28)を抜け八ッ場バイパスへ。
この道はすごい。
国家予算惜しみも無く投下と言った感じだ。
草津から一気に目的の渋峠へ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c4/a2effb4c5910f03fd9b603d96fb9e21f.jpg)
お目当ての雪の回廊。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ec/ed9569917bd669523ae7d81305837a7a.jpg)
またまた草津に下りてこんどは嬬恋パノラマラインへ
ここはすばらしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/66/654803df2ded91a5d4a81caa49b5b797.jpg)
大型トラクターとバイク専用道路。
延々と続く高速ワインディング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ab/dedcc5447c0eb37fbb0cee1c6f6f2fd4.jpg)
交通量絶無
まさに独り占め
ここも八ツ場同様税金ふんだんに投入
榛名湖~八ツ場~草津~渋峠~草津~嬬恋パノラマライン~軽井沢
すばらしいツーリング道と税金の使い方を実感させられた黄金ルートでした。