風に吹かれて

ハーレーツーリングと山旅やクライミング、そしてグルメ

2/29 宇都宮『大谷石資料館』&ランチ『石の蔵』

2016年02月29日 | グルメ

久しぶりのブログ更新。

ブログって一度あいだ空けちゃうととってもおっくう

早いもので、今日で2月も終わり。明日から3月。

河津桜が終わった頃、伊豆スカ解禁(笑)

それはそうと、今日の休日はちょっと雨の予報。

バイクに乗れないそんな日は・・奥様へのご奉公が一番。

と言うわけで本日のご奉公・・・・宇都宮は『大谷石資料館』へ

女房は初めて。

僕は半世紀前、修学旅行で一度(笑)

子供の頃の自分にとって、その異次元の世界に驚嘆。

いまでも鮮明に記憶の中に。

関東にお住まいの方でまだでしたら是非一度。大迫力。

インディージョーンズ『魔宮の伝説』
心臓取り出すクライマックスシーンみたいなところです(笑)

では、では・・・・・さっそく地底の世界にご案内

地底探検の入り口はこちらから・・・






























こんな感じ。。。。

で、地底の世界を散策した後のランチは、
やっぱり『大谷石ずくし』が良いのではと言うことで
宇都宮のほぼ中心地に位置する『石の蔵』へ

メインディッシュは数種類から自由にチョイス・・そして・・ブッフェ(数十種類の料理&ドルチェ)・・&・・ドリンク

内容はなかなか・・・『こみこみ¥2000なり』・・・お値打ちでございます。







生来の食い意地の汚さか・・・ブッフェはいつものようにてんこ盛り
炭水化物ダイエットしてることも、すっかり、あっさり忘れちゃう・・・