ありがとうって伝えたくって

「同軸コリニアアンテナ研究会」でgoogle検索するとHPをご覧いただけます。研究成果がまとめてあります。

ついにLinuxへ戻る

2016年09月27日 22時15分35秒 | LINUX

イギリスから来た無線機、mcHFのファームを手直しの為、10年前のdynabook SSに

VineLinuxを導入した。2年前までUbuntuを使用していたので、それを使いたかったが

現在所有している機種が古すぎて対応してなかった。

dynabook SSはメモリも1GしかないがLinuxのメモリ管理は優秀でWEBを閲覧しながら同時に

バックグラウンドでmcHFファームのCompileはmakeと打つだけ、1-2分で完了だ。

Windows系とは違ってプアーなCPUとメモリーでもそこそこ動作するのは素晴らしい。

LinuxにはWine(ワイン)というWindowsアプリを動かす仕組みがあり、

私の常用するCtestwinやHamlog、MMANA-GAL_basicは、問題なく動作した。

(勿論、全てのアプリが動作するわけではないが)

かつてDECのVAXのVMSやSUNのSPARC上でアプリ開発を行なっていたので

UNIX系のOSには抵抗がない・・故郷に戻った感じがする。

grep,find,vi,sed・・・懐かしいコマンド群だった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿