なんと 5月に梅雨入りしちゃいました
ちょっと早くなぁい
しょーこが覚えている範囲では(あんまり興味持ってなかったってのもあるけど・・・) 5月の梅雨入りなんて記憶にありません。
このまま 全部前倒しで 早く夏が来ちゃうのかしら
そんな梅雨の雨が上がった合間のお天気
マンションの中庭の白樺の新しい葉っぱが 太陽の光にキラキラ光っていました
雨さえなければ 今がいちばんいい季節ですよね。
1年中 こんな気候だったらいいのになぁ。
そういえば・・・
今 しょーこは なんとベランダで青虫を「飼って」ます
アゲハの青虫、すっごい食欲で 葉っぱを食い尽くして柑橘の木を坊主しちゃうので 青虫になる前の白と茶色のシマシマの幼虫のうちに 見つけ次第 ごめんなさいしているんだけど 運良く その目をまぬがれて青虫まで成長したのを ライムの木に1匹だけ 残したんです。
今 しょーこの小指位の大きさです。
(青虫が生理的にダメな方もいらっしゃると思うので 写真はパスしときますが・・・)
青虫、実はしょーこもちょっと苦手なんですが 毎朝 ベランダに出ては スズメやハトに食べられてないか 密かに無事を確認しつつ 成長を見守っています。
数年前に 早朝 サナギがアゲハ蝶になる瞬間を カメラに収めることに成功したんですが・・・
今年もうまくキャッチできるかしら!?
ちょっと楽しみです
さぁ 明日から6月。
もう夏ですねぇ