5月も半ばになりました。
今年は特に新緑が鮮やかな気がします
暖房も冷房も要らない、1年でいちばん気持ちのいい季節ですよね
そして 今年も この季節の定番‼︎
地元 久我山駅の構内で ツバメの子育てが、始まりました。
(巣の下の「落し物」よけが こんなデザイン‼︎ 久我山駅の駅員さん ナイス)
数日前に 雛が孵ったらしく
まだ 外から姿は見えませんが 賑やかな声が巣から聞こえてきます
そのうち 雛が大きくなると 巣から顔を出して餌をねだるようになって
駅の構内で飛ぶ練習を始めて そして巣立っていく
毎年 毎年 繰り返されてる光景です。
でも
なんだか 今年のカップルは ちょっといつもと様子が違う。
それは何かというと
夜 つがいで一緒に巣の中で寝ているみたいなんです。
雛が孵る前はともかく 孵った今でも‼︎
毎年見てきたつがいは どちらか一方が巣で寝ていて もう片方は 近くの窓の縁とかで寝てた気がするんだけどなぁ
もっとも 雛がもうょっと大きくなってきて スペース的に狭くなったら どちらかが出るのかもしれませんが
いまのところ 夫婦と子供たち 一家全員で仲良く巣で夜を過ごしているみたいです
ツバメの世界でも 家庭内での役割分担が男女平等 に なってきてるのかしら⁉︎
そんなNew generationのツバメの子育て、
楽しみに見守りたいと思います
今年は特に新緑が鮮やかな気がします
暖房も冷房も要らない、1年でいちばん気持ちのいい季節ですよね
そして 今年も この季節の定番‼︎
地元 久我山駅の構内で ツバメの子育てが、始まりました。
(巣の下の「落し物」よけが こんなデザイン‼︎ 久我山駅の駅員さん ナイス)
数日前に 雛が孵ったらしく
まだ 外から姿は見えませんが 賑やかな声が巣から聞こえてきます
そのうち 雛が大きくなると 巣から顔を出して餌をねだるようになって
駅の構内で飛ぶ練習を始めて そして巣立っていく
毎年 毎年 繰り返されてる光景です。
でも
なんだか 今年のカップルは ちょっといつもと様子が違う。
それは何かというと
夜 つがいで一緒に巣の中で寝ているみたいなんです。
雛が孵る前はともかく 孵った今でも‼︎
毎年見てきたつがいは どちらか一方が巣で寝ていて もう片方は 近くの窓の縁とかで寝てた気がするんだけどなぁ
もっとも 雛がもうょっと大きくなってきて スペース的に狭くなったら どちらかが出るのかもしれませんが
いまのところ 夫婦と子供たち 一家全員で仲良く巣で夜を過ごしているみたいです
ツバメの世界でも 家庭内での役割分担が男女平等 に なってきてるのかしら⁉︎
そんなNew generationのツバメの子育て、
楽しみに見守りたいと思います