⑴に続いて……
3部で踊る3曲のお衣装です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
まずは 3部の最初に踊る Symphony in Cのお衣装。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/62/fbc320fccd9f62fc9823186ae3f1a0d7.jpg)
しょーこが参加させていただくのは今回の発表会で3度目になる
川口すみ子先生のクラスの作品です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
Symphony〜 は 以前に その川口先生の振付で1楽章を踊ったことがあるんですが 今回は3楽章。
川口先生のレッスンやリハーサルは とにかくストイックで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
大人バレエでも 振りの順番とかよりも 基本がちゃんとできていることにすごく重点を置くので
それまでずっと 順番がなんとなく合っていればOKみたいな なんちゃってバレエでやってきたしょーこには すごくハードルが高くて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
でも 本当にいい勉強になっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
川口先生に出会わなかったら
今頃 まだ「なんちゃってバレエ」を なんの疑いもなく続けていて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
レッスンに対する考え方が全然違うものになっていたかもって、
それくらい 革命的な出会いでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
今回のSymphonyも
すごい運動量のナンバーなんですが
いろいろ厳しく言われながら
ひと昔前のスポ根ドラマみたいに みんなで全力で頑張っています。
このお衣装は 今回着るなかで一番ゴージャスかな。
グリーンのオペラ丈で、キラキラしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4a/93ae25085af7b5de5903468a4898267a.jpg)
踊るメンバーは クラスの5名 プラス ゲストの ソ.ギボム先生。
みんな ちょっとずつ ギボム先生と組んで踊る構成です。
パドゥドゥもあるので、
まさかの 1回の発表会に 王子様2人‼︎‼︎
こんな贅沢なことはたぶん2度とないので……![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しっかり頑張りたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
そして これは 川上寛子先生の創作ナンバーのお衣装。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1e/d60efa0667ea6f93fce00981e12448af.jpg)
白鳥 ではないんですが それに近いイメージだそうで
お衣装も振付も 鳥っぽい感じです。
この作品は 12名と人数も多くて
しかも バレエの先生級の上手な方もいるので 立ち位置もそんなに目立つ場所でもなく
おまけに ポアントでなくバレエシューズ‼︎
なんですが……
川上先生のリハーサルは
細かい動きのタイミング、角度やニュアンスなどなど
すべて厳密に全員揃えるみたいな感じなので
ある意味 この作品のリハーサルが一番 細かく神経を使います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
繊細な動きとか そういうのが苦手なしょーこにはすごくいい勉強になってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
素敵な作品なので 綺麗に踊れたらいいなって思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そして ラストは 主催の竹村優子先生振付の 「ワルプルギスの夜」
これは 総勢15名と ソリストの方1名といういちばん豪華な大人数ナンバーです。
お衣装は 全部で7色(ソリストさんはデザインも全く別です)。
しょーこは白![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/05/dd10e0bf9a07955768bdb4f075ac2a1a.jpg)
白チームは3人で 白い布を持って踊ります。
カラフルチームは華やかで元気いっぱい
って感じなんですが
白チームは 少人数だし 曲もしっとり系でなんか平和な感じのリハーサルです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
このナンバーは 気心の知れたメンバーも多いので すごく楽しいです。
発表会の締めくくりに 思いっきり 出し切れたらいいなって思ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ちなみに 5着の全部入れると こんな感じ‼︎‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dd/2a2f778595056314bcfd1ccc61ac00d3.jpg)
今回は比較的 コンパクトなお衣装が多かったからまだ助かってますが
これでも十分 これからプレゼント配りに行くサンタクロース状態です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ちなみに 頭飾り等々は 全部この箱に収めてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/71/c57da0df66b8a3f13e909e975acaa001.jpg)
ジャストサイズの箱でしょ⁉︎)
さぁ、発表会まで本当にあとちょっと。
昨日の照明合わせは 自分的にはいろいろ反省点だらけで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
でも 逆に それで 本番に向けてスイッチが入った部分もあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
いよいよラストスパート。
熱くて いい夏になるよう 頑張りたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
3部で踊る3曲のお衣装です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
まずは 3部の最初に踊る Symphony in Cのお衣装。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/62/fbc320fccd9f62fc9823186ae3f1a0d7.jpg)
しょーこが参加させていただくのは今回の発表会で3度目になる
川口すみ子先生のクラスの作品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
Symphony〜 は 以前に その川口先生の振付で1楽章を踊ったことがあるんですが 今回は3楽章。
川口先生のレッスンやリハーサルは とにかくストイックで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
大人バレエでも 振りの順番とかよりも 基本がちゃんとできていることにすごく重点を置くので
それまでずっと 順番がなんとなく合っていればOKみたいな なんちゃってバレエでやってきたしょーこには すごくハードルが高くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
でも 本当にいい勉強になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
川口先生に出会わなかったら
今頃 まだ「なんちゃってバレエ」を なんの疑いもなく続けていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
レッスンに対する考え方が全然違うものになっていたかもって、
それくらい 革命的な出会いでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
今回のSymphonyも
すごい運動量のナンバーなんですが
いろいろ厳しく言われながら
ひと昔前のスポ根ドラマみたいに みんなで全力で頑張っています。
このお衣装は 今回着るなかで一番ゴージャスかな。
グリーンのオペラ丈で、キラキラしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4a/93ae25085af7b5de5903468a4898267a.jpg)
踊るメンバーは クラスの5名 プラス ゲストの ソ.ギボム先生。
みんな ちょっとずつ ギボム先生と組んで踊る構成です。
パドゥドゥもあるので、
まさかの 1回の発表会に 王子様2人‼︎‼︎
こんな贅沢なことはたぶん2度とないので……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しっかり頑張りたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
そして これは 川上寛子先生の創作ナンバーのお衣装。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1e/d60efa0667ea6f93fce00981e12448af.jpg)
白鳥 ではないんですが それに近いイメージだそうで
お衣装も振付も 鳥っぽい感じです。
この作品は 12名と人数も多くて
しかも バレエの先生級の上手な方もいるので 立ち位置もそんなに目立つ場所でもなく
おまけに ポアントでなくバレエシューズ‼︎
なんですが……
川上先生のリハーサルは
細かい動きのタイミング、角度やニュアンスなどなど
すべて厳密に全員揃えるみたいな感じなので
ある意味 この作品のリハーサルが一番 細かく神経を使います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
繊細な動きとか そういうのが苦手なしょーこにはすごくいい勉強になってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
素敵な作品なので 綺麗に踊れたらいいなって思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そして ラストは 主催の竹村優子先生振付の 「ワルプルギスの夜」
これは 総勢15名と ソリストの方1名といういちばん豪華な大人数ナンバーです。
お衣装は 全部で7色(ソリストさんはデザインも全く別です)。
しょーこは白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/05/dd10e0bf9a07955768bdb4f075ac2a1a.jpg)
白チームは3人で 白い布を持って踊ります。
カラフルチームは華やかで元気いっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
白チームは 少人数だし 曲もしっとり系でなんか平和な感じのリハーサルです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
このナンバーは 気心の知れたメンバーも多いので すごく楽しいです。
発表会の締めくくりに 思いっきり 出し切れたらいいなって思ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ちなみに 5着の全部入れると こんな感じ‼︎‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dd/2a2f778595056314bcfd1ccc61ac00d3.jpg)
今回は比較的 コンパクトなお衣装が多かったからまだ助かってますが
これでも十分 これからプレゼント配りに行くサンタクロース状態です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ちなみに 頭飾り等々は 全部この箱に収めてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/71/c57da0df66b8a3f13e909e975acaa001.jpg)
ジャストサイズの箱でしょ⁉︎)
さぁ、発表会まで本当にあとちょっと。
昨日の照明合わせは 自分的にはいろいろ反省点だらけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
でも 逆に それで 本番に向けてスイッチが入った部分もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
いよいよラストスパート。
熱くて いい夏になるよう 頑張りたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)