雨が上がったら 急に暑くなって 真夏みたいになってきました
九州とかは梅雨明けしたみたいだけど 東京ももうすぐかな!?
いよいよ夏ですねぇ・・・
さて 先週末に実家に行って アビシニアンファミリーの猫ちゃんずに会ってきました
5月14日に産まれた グリンダちゃんの2匹の赤ちゃんは 生後1ヶ月半が経ち だいぶ大きくなってきました
もう 大人猫用のカリカリも食べるし トイレもいつの間にか覚えたんだそうです
実家の仔猫ちゃんたちは 大人猫がするのを見て覚えちゃうのか しつけしなくても 勝手にトイレを覚えるんです。
不思議!!
もう グリンダちゃんのお腹の下から出てきて あちこち走り回ったり 2匹で取っ組み合ったり パパの尻尾でじゃれたり ホント 見ていて飽きません。
でもやっぱり!!
ママのお乳は格別らしくて グリンダちゃんを見つけると すぐさまお腹の下に潜り込んで こんな感じになるんです
隣で パパのシンバ君もくつろいでて まさに一家団欒
子供たちは 2匹とも パパと同じルディーという毛の色です。
おや
でも いつの間にか2匹で大きさが全然違う!!
左の大きいほうが男の子で 食いしん坊でおっとりした性格。パパ似の顔です。
右の小さいほうは女の子で 好奇心旺盛で 人間大好き。顔はママ似。
こんな小さくっても その子によって性格も全然違って面白いです。
最も 大きさは この後1ヶ月くらいで逆転することもよくあるんですが・・・
(この月齢だと オス、メスによる大きさの違いはまだ関係ないです。)
今度の日曜日には この仔猫ちゃんたちのお見合い写真を撮りに行くんだそうです
(実家では 仔猫ちゃんが産まれると 新しい家族を探すためと 我が家の記念にするために 必ず プロのカメラマンさんに 綺麗な「お見合い写真」を撮ってもらうんです)
どんな写真になるかすっごく楽しみです。
ホント、仔猫の成長って早いですねぇ!!!