今週も 橋場老人福祉館のモバイル講習会に行ってきました
4回シリーズの2回目にあたる今回のテーマはメール
受講生の皆さんのなかには Eメールアドレスをお持ちでない方も何名かいらっしゃるので docomo班、au班、SoftBank班と お持ちの携帯電話の会社別に座っていただき、電話番号でのメールをやりとりしていただきました。
なかには メールをやったことがあるという方もいらっしゃいましたが 大方 みなさんメールは初めて
でも とっても興味をもって 熱心に取り組んでくださいました
ちょっと面白いことがありまして・・・
2時間のクラスなので 途中で1回 休憩時間があるんですが、その休憩時間に “すでにお友達同士で お互いの電話番号を電話帳に登録してある” という受講生の方同士が 電話番号でもメールができるということを知ったので さっそく メールを作成して 送ってみたんです。
でも 何度やっても 持っている携帯電話はdocomo同士のはずなのに 「送信できませんでした」になる
で しょーこのところに SOSを出してきたんですが よ~く見せていただいたら その登録している電話番号が 携帯電話の番号ではなく ご自宅の電話番号だったんです
そこまでは まぁよくあることなんですが・・・
それを知ったお婆ちゃま同士の会話。
「あら 大変。じゃあ今頃 おうちの電話にメールが届いて リンリン鳴ってるわね。」
ええ~っ
こういう講習会をやっていると たま~にこういう迷語録がでてくるんですが、それでお互い納得して笑ってる姿は なんだかちょっとほほえましかったです
(もちろん その後 携帯電話の番号も登録していただいて 無事 メールは相手に届きました)
橋場の方は みんなとってもフレンドリー
会場に行くと 携帯電話を受講される方じゃない方も 「あら 今日は携帯電話の勉強会なのね。私も受けたいわ。」って 声をかけてくれます。
隣同士で座っていただいて 発着信やメールのお相手になっていただいた受講生同士も すでにすっかりお友達
帰りのバス(なんと1時間に2本しか来ないんです!!)を待っていたら 同じようにバス待ちをしていたお婆ちゃんが普通に話しかけてきてくれたり、タクシーの運転手さんが 近辺の歴史解説をしてくれたり
イマドキ こういうのってなかなかないですよね
こういう温かい人間関係にふれるたびに なんだか ちょっとほっこりあったかい気分になります
スカイツリーという最先端の景観と 昔ながらの下町風情。
なんかとってもいいなぁ!!!