☆SnowcatsのFairy Tails☆

ダンス大好きの橋詰祥子と 3匹のふわふわしっぽの白猫王子、シルフィ、ダイヤ、ジークフリートの のんびり日記☆

男前☆

2012-01-29 14:21:39 | シルフィ&ダイヤ&ゆきお

毎日毎日 寒い日が続いています

「居座り寒気」ですって!?
一体いつまで居座るのかしら
早く通り過ぎちゃって欲しいです。

そう、毎日寒すぎて しょーこの家では ちょっとしたトラブルが発生しました。

なんと リビングの窓ガラスに30センチ以上の大きなひび割れ

どうも 部屋の中と外の温度差でガラスにヒビが入ったらしいんです。

こんなことは 今の部屋に約15年暮らしていて はじめての事態
それだけ 今年の冬は異常に寒いってことなんでしょう。

でも ガラスを取り替えるってのは予算的になかなか厳しいモノがあるので・・・・
飛び散り防止のシートとか貼って ちょっとこのまま様子を見ようと思います。

やれやれ

そんな寒い毎日なんですが・・・・

それでも 日はちょっとずつ長くなってきました。
お正月の頃は しょーこの部屋は 朝 7時を過ぎないと明るくならなくて 夕方は17時になるともう夜みたいな真っ暗だったんですが 今はもう 7時にはすっかり明るくなっています
夕方も 17時ちょっと前に帰ってきたら ちょうど夕日が西側の大きなマンションに隠れるところでした。

そんな光景を 我が家の2匹の王子たちは 窓辺のオーディオやピアノの上に座って カーテン越しにじ~っと 毎日飽きることなく眺めています

 
お外の寒さを全く知らなくても 季節の移り変わりを一番早く感じ取ってるのは もしかしたらこの子達なのかもしれないなぁ。

 

さて・・・

我が家に来て1ヶ月になったダイヤ君ですが ダイヤ君を我が家に迎え入れるにあたってお世話になったノルウェージャンフォレストキャットのブリーダーさんのサイトに 写真を掲載していただきました
http://norwegian.beginners-cafe.com/album07.html

もうすっかり我が家に馴染んでいて 「あれ まだ来て1ヶ月しか経ってなかったっけ!?」って感じなんですが・・・
この1ヶ月で ちょっとずつ ダイちゃんも「オトナ」の顔になってきています
   

ね、なかなかのオトコマエでしょ!?

2匹とも同じ白毛のブルーアイなんですが、シルフィ王子は ペルシャ猫系の丸いお目々で、 おダイちゃん様はちょっと切れ長のアーモンドアイです。
  
だから シルはかわいい系、ダイちゃんはクール系のお顔ですね。

サイズも もうすっかりシルフィと同等か・・・もしかしたらダイちゃんの方が大きいかも!?って感じです。

(左がシルフィ、右がダイヤです。)

でも することはまだまだコドモ。

しっぽを立てて 後ろ足でぴょんぴょん跳ねて走ってる姿は ちょっとウサギの子みたいです
(耳も長いしね。)
そして 寝るときはこの姿勢

文字通り 「ダイの字」!!!

うん、きっとキミは体のサイズも度量も大物になるよ

 

このコたちの成長が ママはすっごく楽しみです。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。