☆SnowcatsのFairy Tails☆

ダンス大好きの橋詰祥子と 3匹のふわふわしっぽの白猫王子、シルフィ、ダイヤ、ジークフリートの のんびり日記☆

午前6時 ちょっと前。

2017-07-11 11:31:44 | 日常 思ったこと、考えたこと
土曜日の夜。

駅前の駐車場に預けた自転車で帰ろうとしたら なんとフレームに大きな虫が



しょーこは そんなにビビりな性格ではないんですが(……と 自分では思ってるんですが)

虫は大の苦手


叩いて追い払うどころか 自転車に近づくこともできず

仕方なく 歩いて帰りました。




で、

その翌朝


珍しくすごく早い時間に起きたので、

すっぴん、Tシャツにジャージ、メガネという 外出時には珍しいいでたちで
駐車場に自転車を回収に出かけました。



午前6時ちょっと前の久我山の街。










日曜日というのもあって
普段 会社勤めの人や学生、保育園に送り迎えのお母さんでいっぱいの通勤路に誰もいない‼︎‼︎






見慣れた街の景色だけに すごく新鮮です


なんていうのかな、

人が活動する前の時間の空気って なにか違いますよね。


子供の頃の 夏休みのラジオ体操に向かうときの感じをちょっと思い出したり、

なんだか少し 清々しい気分の1日のスタートになりました





たまには 早起きしなくちゃね。


日が長いうちに
完全に夜型に傾いたライフスタイルをちょっと改善したいなぁって思っています


















NEW FACE☆

2017-07-07 23:44:44 | ベランダのお花たち
我が家のベランダに NEW FACEがやってきました

この季節にぴったりの朝顔




朝顔って 小学校の時に理科の時間に育てて以来かな。

(その時は 夏休みに母方の田舎に行くために
実家の母屋に住んでいた 園芸が趣味の父方の祖父母に預けたら とてつもなく大きく育ててくれて
二学期に再び学校に持っていったら 先生もクラスメイトもびっくりってことになりました。

今 しょーこがいろいろベランダに鉢植え置いてるのは もしかしたらその 父方の祖父母の影響があるのかも です)


小学校の時の朝顔は 薄い青紫の小さめの花だった記憶があるのですが……


今回の朝顔は すごく大きな花で
しかも なんと ひとつの鉢に4色植えてあります





なんでも この花は 団十郎という品種で 珍しい色なんだとか‼︎‼︎



そして こっちは 西洋朝顔



これも ブルー、白、まだらと いろんな色の花が咲くみたいです。

ただ、これは 昼頃咲くらしくて 今朝はちゃんと咲いているところを見られませんでした



明日は ちょっとゆっくりなので 楽しみにしたいと思います



なんだか ベランダが一気に夏っぽくなりました




あとは……


ちゃんと朝顔の花が楽しめるよう、

ちょっと早起きに努めたいと思います



7月になりました‼︎‼︎

2017-07-03 20:45:05 | バレエ ミュージカル
いよいよ 7月になりました‼︎‼︎


昨日の大宮ソニックシティーホールでの本番も

なんとか

なんとか 無事に終えることができて



ひといき……


つく間も無く


今日は いよいよ本番まで1ヶ月をきった
SGIバレエスタジオのリハーサルに行ってきました。



今日は パドゥドゥのリハーサル。

本番の翌日って 疲れてるかな と 思うんですが

意外と身体は動くみたい


なんだろう、舞台にパワーを貰うのかな。

本番がひとつ終わると
それが納得のいく結果だったか否かに関わらず

その直後のレッスンや、リハーサルのときに、自分の中で何かがちょっと 変われたのかな?って感覚があって。


今日もちょっとそんな感じでした


そういう意味では
しょーこごときのレベルで
こうやって コンスタントに舞台で踊るチャンスをいたたけていることに感謝です




発表会のプログラムも出来上がってきました。




さぁ、ここから1ヶ月のラストスパート



気持ちを新たにするというより、

昨日の舞台で得た何かに さらに上乗せできるよう


30日の本番に向けて お稽古 頑張りたいと思います