![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4e/cf95c9d14e966cac84b9b82613a31b9a.jpg)
桂米朝の息子、先代林家三平の息子、五代目柳家小さんの孫、二代目桂春蝶の息子、月亭八方の息子。東西から集まった落語界の「若旦那」たちの競演!!
月亭八光 「初天神」
桂春蝶 「任侠道」
林家正蔵 「ハンカチ」
~中入り~
柳家花緑 「蜘蛛駕籠」
桂米團治 「不動坊」
落語の世界に生まれ、父親や祖父の姿をみて落語家になった落語界のプリンス、「若旦那」たちの夢の競演・落語会に行ってきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
冒頭で、ずらりと5人並んだ「御挨拶」、幕が開いた瞬間に会場から「わぁ~・・・」っというため息が漏れる、贅沢なメンバーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
八光さんの古典のスタンダード「初天神」から始まり、春蝶さん、正蔵さんは新作・・・・で軽やかに盛り上がったところで中入り。
後半、花禄さんは「やっぱり古典でしょう!」との枕から「蜘蛛駕籠」。トリの米團治さんも古典、ダイナミックな動作が面白い「不動坊」でクライマックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
いやぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)