goo blog サービス終了のお知らせ 

ドクターリコの明日もHappy!

形成外科医リコの、美容と医療と育児と趣味のブログ。http://kitamurariko.com/

息子3歳6か月。胎内記憶を語る?!

2021-01-17 10:14:00 | ゆるゆる育児日記



『子どもは3歳くらいまでお母さんのお腹の中にいた胎児の時の記憶がある。』という話を聞くことがありますが・・・
スピリチュアル系が苦手な理系人間の私は「そんなん嘘やろ〜生まれてから3歳までの間に、『お母さんのお腹の中にいた時は〜〜』とかの絵本やアニメに触れてそれを記憶と思い込むだけじゃない」と思っていたので、あえてソレ系の絵本などは読まずに育てました(笑)。

最近、自分の赤ちゃんの時の写真を見ながら、『僕が生まれたとき〜』とかいう話をし始めたので、
「ママのお腹の中のこと、覚えてる?パパとママの声聞こえてた?」と聞いてみると・・・

『うん、覚えてるよあったかくて気持ちよかった。下に赤ちゃんいたよ。パパの声は聞こえなかった。ママ診察してた。』

えええ〜っ
下にいた赤ちゃんは患者さんのこと?ウソでしょ〜保育園でそんな絵本読んだのかな
もう一度「お腹の中、どうやっていたの?」と聞いてみると・・・

『こうやって!』と、
私の膝に頭をのせて、ひょいっと両足を私の肩に上げてきました

確かに、息子は最初から最後まで頭が下の「頭位」で全然姿勢を変えない子でしたが・・・
ちょっとびっくりですが、でもやっぱりそのままは信じられない母なのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする