goo blog サービス終了のお知らせ 

ドクターリコの明日もHappy!

形成外科医リコの、美容と医療と育児と趣味のブログ。http://kitamurariko.com/

Restaurant Mitsuyama@堺筋本町

2010-04-18 21:52:48 | グルメ・スイーツ
友達と三人で「あなたもわたしもお疲れさまの会」
堺筋本町のイタリアン、Mitsuyamaさんへ行って来ました~

かなり自由度の高いプリフィクスのコース前菜、パスタ、リゾット、メインの豊富なメニューの中から好きなものを好きなだけ選んで、チョイスしたお皿プラスお店からのアミューズ・パン・デザート・食後のドリンクでコースになります。チョイスした品数(4~7皿)でお値段が決まる仕組み・・・面白い
メニューを決めるのもわいわい悩んで楽しぃ~


アミューズは白海老のマリネ柚子風味サッパリ。


アンティパスト①は燻製ホタルイカの空豆ソース


アンティパスト②は鯛白子のソテーホワイトアスパラのソースとサクサクのグリーンアスパラ・・・


柚子胡椒風味のタリアッテレに、蛤と筍


「フォアグラ丼」リゾットの上に香ばしくてとろとろのフォアグラワインに合います~


メインは琉華豚のグリル脂身までしっかり美味しい・・・けどしつこくなくてよかったです


デザート私が頂いたのはミルクミントのスープと柑橘類のセミフレッド・・・とエスプレッソ



こちらは友達ふたりが食べてたガトーショコラと苺のミルフィーユ



どれも美味しかったし、今回はかなり春っぽい季節感のあるメニューが多かったので、夏はどうなるのか気になる~季節ごとにまた行きたいと思わせるお店でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今から・・・

2010-04-16 16:49:20 | 日記
春の学会シーズンです~

皮膚科学会が大阪で開催されているので、イブニングセミナーを聞きに今から行ってきまーす


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ土産♪

2010-04-15 13:08:35 | 日記
ハワイ旅行へ行って来たスタッフから「ハンドクリームです」とお土産をもらいました

ヴィクトリア・シークレットの・・・ボディソープです


チェリーブロッサム&ピーチ&ジャスミン、大好きな組み合わせでとってもいい香りです~
バスタイムが楽しみありがとう~


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の「クローズアップ現代」で

2010-04-14 10:14:21 | 美容・医学
昨日のNHKクローズアップ現代、「美容医療 ブームの裏で何が」というタイトルで、美容医療のトラブルが特集されていましたね。



美容医療でのトラブルについては、先日の形成外科学会でも大きなテーマの一つとして取り上げられました。きちんとしたトレーニングを積まないままに「自称」美容外科医が開業、診療し、トラブルをおこしてしまう・・・。さらにそういった医師はその後のフォローをしないことが多くあり、他の美容外科、大学病院や形成外科を訪れて泣く患者さんがたくさんいらっしゃいます。学会で報告された例は、本当に「失敗」というしかないような方から、アレルギーなどによる合併症まで様々でしたが、治療した医師本人が誠意を持って最後まで治療を続ければ、トラブルにはならなかったのに、という例も多くありました。

現在、日本の医師の制度では医学部在学中の6年間には全ての科について学び、国家試験にも全ての科の問題が出題されますが、医師免許取得後2年間の研修期間を終えたら大多数の医師は専門科を選択し、それ以外の科の医学知識・技術に関しては日々疎くなってしまうのが現状です。しかし、「内科医師」や「外科医師」といった資格があるわけではなく、「資格」としては「医師」の1つだけであるため、「医師」であれば(麻酔科を除く)どの科でも自由に標榜することができます。これは美容医療に限らず、現在の制度の落とし穴だと思います。

自分の選択した科に日々精進し、プライドを持ってその科を標榜している医師であれば、治療途中で患者さんを放り出すようなことはしないはずですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

villasでランチ

2010-04-12 22:36:04 | グルメ・スイーツ
4年前、友人たちとのパーティをさせて頂いたヴィラズ長崎にランチに行きました


サヨリのマリネとラタトゥイユの前菜


グリーンピースの冷製スープ


お魚料理はホタテのムースと鯛


お肉の焼き加減も良かった~


デザートはメッセージ付きでした

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする