13日から3日間、次男は「お盆返上集中練習」とやらでお弁当持参で登校してます
朝8時登校で午前中はお勉強タイム(20日が始業式なので宿題の追い込みか
)
午後は7時半まで部活なのです
おかげで私は5時半頃に起きてお弁当を作っているわけですが
近所の年寄り連中はそれよりも早く起きてお散歩だのお墓参りなどにお出かけになるのです
昨日は5時前後に数人の足音がしたかと思うとお向かいのおじいちゃん(2軒隣に別居)が
どんどんどんとお向かいの勝手口を叩いてお向かいさんを誘ってお墓参り
今朝もやはり5時頃数人でおしゃべりしながらお散歩

6時過ぎたら日差しも強くなって暑いから…というのはわかるけど
早朝なんだから静かにしてくれ
地区民全員がその時間に起きてるわけじゃないんだよ
起きる予定の時間の30分前なんかに起こされる身にもなってくれ


朝8時登校で午前中はお勉強タイム(20日が始業式なので宿題の追い込みか

午後は7時半まで部活なのです

おかげで私は5時半頃に起きてお弁当を作っているわけですが
近所の年寄り連中はそれよりも早く起きてお散歩だのお墓参りなどにお出かけになるのです

昨日は5時前後に数人の足音がしたかと思うとお向かいのおじいちゃん(2軒隣に別居)が
どんどんどんとお向かいの勝手口を叩いてお向かいさんを誘ってお墓参り

今朝もやはり5時頃数人でおしゃべりしながらお散歩


6時過ぎたら日差しも強くなって暑いから…というのはわかるけど
早朝なんだから静かにしてくれ

地区民全員がその時間に起きてるわけじゃないんだよ

起きる予定の時間の30分前なんかに起こされる身にもなってくれ


