
『タイムボカン』シリーズのアニメが大好きだったので、映画になった頃から欲しいと思っていたのですが
いざ発売となると他に欲しいものがいろいろあってなかなか買えず
そうこうしているうちに地上波オンエアになって録画したので「ま、いいか」状態だったのです
でも先週アマゾンで嵐関連のDVDを見ていたらDVDアウトレットで980円だったので(ちなみに定価は5040円)即注文してしまいました
やっぱメイキング映像が面白い
ドロンジョ様、最高~
昨年の『天地人』でも「やっておしまい」と言ってほしかった
ドロンジョ様役の深田恭子ちゃんは私的にはとても良かったと思いますが
映画が決まった頃、某掲示板で「ドロンジョ役は誰がいいか?」というので杉本彩さん派が多かったです
アニメキャラのイメージ年齢は人それぞれの感じ方で違うと思いますが、キャラ設定では意外と若かったりするんですけどね
キャラの設定年齢で1番驚いたのはやはり『サザエさん』でしょう
現在24歳ってことはタラちゃん出産が21歳、結婚したのが20歳ってことはお見合いしたのは19歳
もっとも原作の最初の時代設定は隣組や配給なんて言葉が出てくる戦後まもなくだから
当時はそれが普通だったのでしょうが…
DVDといえば、未だ上映もされてませんが、『大奥』のDVDの予約が始まったら
即スペシャルエディションで予約しちゃいますよん
なんといっても玉木様が麗しいから
『大奥』はウィキであらすじを見てすっかりハマっちゃったので、原作の1巻も買っちゃいました
先週末の『世界不思議発見』(日立のCMのために録画しといた~30秒バージョンだから)で『大奥』の予告映像が結構流れたので
(実際の大奥の説明に沿った映像が流れてた)その部分とCMだけカットして保存しました
今年になって嵐関連のDVDを何枚買ったやら~今週『怪物くん』のDVD-Boxも届くし…
とはいえ、特典映像はものすご~く見たかったけど、『最後の約束』は買ってません
だって、いくら嵐全員揃ったドラマとはいえ、あのストーリーは…
でも特典映像は見たい…、これも特売してくれないかなぁ