☆どっぐべあのてげてげ日記☆

イタイおば(ぁ?)さん一直線でも我が道を行くキティラーです。
他にも可愛いもの綺麗なものが大好きです♪

ありゃりゃ

2010-09-17 16:00:17 | 日記
先日ブログにも書きましたが、楽天の某お店で来年の嵐カレンダーを買いました
それが今日届いたわけですが、今日近所の本屋にシリーズで読んでるお気に入り小説の新刊を買いに行ったら
同じものがその本屋で普通に売ってました
ということは、送料払った分、損したってことかしらん
しかし、いい年してお店で嵐のカレンダーを買うのも勇気が要ります
送料はその勇気を必要としなかった分の手数料と思えば…
とはいえ、折角身近で売ってるんだから、やっぱ松潤の大きなカレンダーも買っちゃおうかなぁ
転んでもただでは起きないよね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産

2010-09-17 09:09:59 | 日記
先週末に高校時代のお友達と遊びにでかけていた次男のお土産です



ラウンドワンのウルトラマン(エレキング)のストラップ
早速携帯に付けました

他にウルトラマンのスナップ付きのタオルも持って帰りました
「キティちゃんもあったけど」って、だったら(自分で使わないんだったら)キティさんにしてくれよぉ
そりゃあウルトラマンも好きだし、ルパン三世(これもラウンド1のCMで見かける)も好きだけどさ


次男が高校時代のお友達(地元大学生)と遊ぶ時はいつも送迎付きだったりします
毎回家の近所の本屋まで送迎してくれるらしいです
交通の不便な町に住んでるから、高校卒業して免許を取得するのも極めて普通だし
免許を取ったからにはバンバン運転するのも普通だと思うけど
うちの長男は自分の車を持ってないせいか、本人にその気が無かったのに「要るから」って無理やり摂らせたせいか
黙っていたら全く運転しません
台風等の災害で担当避難所に出動になっても私は送迎なんてしないってばよ
まぁ、来月以降は旦那がいるから、旦那が送迎するかもしれないけど
今度の会社では以前の会社のように「台風時は家よりも会社の心配や各種手配が優先」ってことはないでしょうから




私の午後はPCで遊びながらDVDを見ていることがおおいのですが
今日から2時枠で『SP』の再放送があって録画したいので
2時台は録画してHDDに入ったままのものは見ないように気をつけないといけません
前回の過ちは2度と犯すまじ
前回うっかりTSモードで録画してしまった時にお友達に「ダビングする際にモードは変えられる」って教わりましたが
確かにうちのHDDくんでもできるようなのですが、指示されたリモコンのボタンを押しても変わりません
だったら最初から間違いなくVRモードで録画しろってことです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする