☆どっぐべあのてげてげ日記☆

イタイおば(ぁ?)さん一直線でも我が道を行くキティラーです。
他にも可愛いもの綺麗なものが大好きです♪

工事ちう

2011-01-11 13:03:27 | 日記

今日から我が家はトイレとお風呂の修理中です
我が家のトイレの床はまるで段ボールを敷いたようにぐにょぐにょ状態で
横木が通っている所しか踏めないし
そのせいで便器が若干傾いていたせいからかタンクの中は24時間漏水状態でした
ついでに壁紙も張り替えるからトイレだけでも2日間の工事でです
トイレが使えないのは、特にこんなに寒いと激困る
我が家は道路を挟んだ向いに公民館のトイレがあるんですが
足が不自由な私は激しい斜面を乗り越えてそこに行けないのです
というわけで、午前中は学校をサボってる次男にお留守番をしてもらって
スーパーやコンビニに行ってトイレを済ませてきました
午後も6時くらいまでトイレが使えないらしいので
1度ドラッグストアにでも行って済ませてこようと思います


そもそもトイレの床がそんなことになったのは長男の過去の便秘のせい
うちの長男は中学生頃まで酷い便秘で、1週間~10日に1度しか出てなかったので
出る時は岩のような強力なやつで、出る度にトイレが詰まっていたんです
その度にすっぽんすっぽんしていたらパイプが破れて洪水になったんです
パイプの破れは旦那が1度便器を分解して修理したのですが
何度も濡れた床が傷むのは止められませんでした
しかもその便器分解の際に旦那がタンクの水のストッパー役の浮を割ってしまって
それ以来漏水が始まりました
長い水道の無駄遣いな日々がやっと終わる…


お風呂は浴槽の底が破れて2年くらいシャワーだけの生活でした
夏はいいけど、冬に浴槽に浸かれないのは寒くて辛いですよぉ
もっとも浴槽を取り替えてお湯を溜められるようになっても私は浸かれませんけどね
しかし、その浴槽を取り替えるだけで2~3日かかるんだって
素人にはよくわかりませんわ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする