トイレに関しては修理というよりリフォームといっていいくらい変わりました
築20年超えの我が家でトイレだけが新築みたいになってます
新しい便器は操作を壁に取り付けられたリモコンでやるようになっていて
自動水洗(立ち上がったら自動的に水が流れる)になっているのですが
半日にして自動水洗は解除しました
というのも、我が家のトイレはタンクに給水される水が手洗い水になっているのですが
自動水洗にしていると、立ち上がって身支度してる間に給水が終わっちゃって
手を洗うためにもう1度水を流さないといけないんです、私の場合
折角漏水の修理ができたのに、それではまた水道代の無駄遣い
ま、タンクのレバーを押すんじゃなくてリモコンのボタンにタッチすれば流れるんだから
男どもに文句は言われないでしょう
で、お風呂の方はまだまだ修理中
今日は左官さんがタイルの張り付けされてます
今日までシャワーも使っちゃいけないんだって
昨夜温泉にも行けなかった次男は今朝洗面台で地味にシャンプーしてました
ちなみに我が家の洗面台はシャワー付きではありませぬ
だって新築当時誰も朝シャンする習慣が無かったんだも~ん
息子達に必要になったらその時付け替えればいいやって思ってたんだも~ん
今回必要性が生じたけど、たぶん旦那はそう感じてないだろうから今後も予定無し