って、相変わらずJALのCMは捕獲できないんですが…
来週の録画予約をしておこうと週間番組表を見ていたら
来週の月曜日から夕方のドラマ枠に『マルモのおきて』が入ってました
これも見たかったんですぅ
でも先日ブログに書いたように、日曜9時のフジテレビのドラマは
今までこちらでは全然放送されなかったので諦めていたのです
ということは、先日愚痴った『イケメンパラダイス』も
放送される可能性はゼロではないってことですよね
『マルモのおきて』は『仁』に迫る視聴率&マルモリダンスが話題だから特別なのかもしれませんが
こうなると期待してしまいます
ドラマといえば、現在『相棒-Season5』が再放送されてます
これを毎日せっせと録画しているわけですが
『相棒』は2クール連続で放送されるので20話前後あるわけですよ
で、録画しているドラマは他にもあるのでドラマのフォルダが結構溜まってきたんです
それでそろそろBDディスクにダビング保存しようと思っているのですが
25GBのディスク1枚にいったい何話分保存できるのでしょうか
旦那に聞いたら「DRモードだと25GBで2.5時間分くらい」ということなのですが
BDって大容量って聞いていたのに、そんなもんなの
となると、ディスクの枚数はできるだけ減らしたいから50GB買わなきゃかな
50GBのディスクに何話分入るかダビングしてみて
番組ごとに纏めるのに50GBのと25GBのと組み合わせを考える必要があるかも
とりあえず、金曜日に電気屋さんに行って買ってこようっと
更にドラマといえば、『名前をなくした女神たち』
2話くらいまで見て、あまりの暗さに途中ギブしていたのですが、先々週からまた見てました
最後はそこそこハッピーエンドで終わって良かった
しかし、ほんの数分のために羅羅ちゃんパパ(五十嵐隼士くん)は
坊主頭になる必要があったのでしょうか