5月に引いたくじで電波掛け時計を当ててました
現在使用中のからくり掛け時計は時間を合わせても段々進んでしまうので
これを機に掛け時計を掛け替えようと思ってました
とはいえ、くじで当たった時計なので旦那のご機嫌次第ではどんな反応をするのか不明なので
旦那の留守中に掛け替えて、気付くまで黙っていようと思ってました
それで昨日次男に掛け替えてもらおうとしたのですが
釘等に引っ掛ける穴の位置が違ってて(現存の釘の位置よりも穴が下にある)
釘の位置を変えないと掛け替えられないことが判明しました
「さすがにそれは親父にやってもらえ」と次男に匙を投げられ
素直に今度の休みに旦那にお願いするしかありませぬ
今度の時計は温度計と湿度計が付いてます
数字を目にしてしまうことで更に暑さ(気分)が増す可能性は大ですが…
goo blog お知らせ
カテゴリー
最新コメント
- どっぐべあ/ブルーベリーの花
- keiko(けいこ)/ブルーベリーの花
- どっぐべあ/体調悪し
- keiko(けいこ)/体調悪し
- どっぐべあ/なんのかんのと延岡まで
- keiko(けいこ)/なんのかんのと延岡まで
- どっぐべあ/物申したい
- keiko(けいこ)/物申したい
- どっぐべあ/枯れ枝に新芽
- 楽母/枯れ枝に新芽