来週末は旦那の甥っ子3号の結婚式です
そこで悩むのがアクセ(服は悩む程持ってません
)
甥っ子1号と2号の時は昼と夜の違いで使い分けたんですが(同年同月だったし…)
その点でいくと今回も昼なので前回の昼仕様で…とは思うのですが
先日書いたように、使ってなさ過ぎて使いたいという衝動が…
結婚前に「田崎真珠」の展示会で買ったイヤリング
この当時、故・ダイアナ元妃がハート型のマベパールのイヤリングを着けておられて
その展示会でもハート型のイヤリングもあったんですが
「ハート型だと身に着けられるのは20代の間だけかも」と思って
こちらのシンプルなものを購入したのです
私って20代の頃の方が理性があったのかも…
やはりシンプルなピアスの方が良いのかなぁ
シンプルといっても、リメイク当時のマイブームだったフックタイプですが…
朝の起床時は全然台風感はありませんでしたが
先程から風雨が強くなってきました
最接近時には一体どんな風雨になっているのでしょうか
ただ、私が1番心配しているのは明日の夜の『VS嵐』
停電で観られない(=録画できない)とか絶対に嫌だぁぁぁ
直撃が避けられないとしても、もっと弱まってほしいものです
今朝はブラジルvsドイツ戦を観ようと5時前に起きたんですが
NHK総合を点けたら普通にニュースをやってて
「何かハプニングでもあって開始時間が遅れてるのか」としばらく待っていたけど
一向に始まる気配も無く、それに関するテロップも無く
PC立ち上げたらドイツ3-ブラジル0とかになってて
NHKオンラインを見たら「Eテレに変更になりました」って文字が流れてました
NHK総合でもテロップ流しといてよぉ
で、やっとEテレにしたら4点目が入ったところでした
中継のアナウンサー
も言ってたけど、正に「惨劇」でしたね
どっちかというと私はドイツもドイツ人も好きなんですけど
今回は「判官贔屓」な日本人体質が出て微妙な感情に襲われてます