スカートではございません、えぇ、決して…
生協で昨秋に買ったミニチューリップの花が咲きました
20個あった球根の中で余った3個をモッコウバラの鉢の隅に植えておいたものです
が、肝心の17個は丸いプランターに植えて庭に置いていたのですが
金木犀の陰になっている時間が長かったせいか蕾もついておりませぬ
「発芽まで日陰」って書いてあったけど、そのまま放置したらこうなるよねって話です
その金木犀、先日旦那がアホみたいに刈りまして、今年の花はあまり期待できません
おかげで今まで日陰だった所が日当り良好になったんですけどね
これでダンゴ虫が少しは減れば良いのですが…
でなきゃ、絶好の挿し芽場所が無くなっただけだという…
挿し芽といえば、現在花の盛りを迎えているカランコエちゃんの挿し芽を今年もやりまする
長年頑張ってくれている黄色い子2株(これも既に数代目ではあるんですが…)の
茎が伸びて「ろくろ首」状態なので挿し芽してまた代替わりさせないと…
あと昨年買ったピンク系2株も大きくなってきたし、今年買ったピンク系1株は八重咲きだったから
これらは是非とも増やしたい頑張ろう、オ―