寄せ植えが苦手な私
どうにもこうにも組み合わせのセンスが無い
それぞれが想定の大きさにならずにちぐはぐになったり、どれかが即枯れたり…
そんな中、これははまぁまぁ良い感じなのではないかと自画自賛中
一応ラベンダーがオキザリスの邪魔をしないようにしてるんですが
ある程度大きくなってくれないと意味無し
ただ、ラベンダーが開花する頃はオキザリスが終わっていそうです
わかり難いですが、実はラベンダーは2種類植わってます
今日の9時頃家でアプリを開いたら、各世代の御三家のほのおポケモンが一気に出てました
こういうこともあるのねぇ
もうすぐイベント終了ですが、この間の10km卵の結果は
エアームド:4、プテラ:2
、ミニリュウ:3
、ダンバル:4
タツベイ:1、ナックラー:1
、ラプラス:1
、ヒンバス:1
高個体値のタツベイとナックラーは出てません