今日町からメール受取登録している人宛に届いたメールです

65歳以上の人に接種券が発送されるのが6月半ば

ということはそれ以下は6月下旬以降ってこと



待ち長いことです

でも、まぁ、年齢順に区切って接種券を発送するということは
予約できるのもその順番ということで

他所で起きているような予約が取れないという混乱は避けられる

そう願いたいものです

今日は県病院皮膚科の受診日でした

昨年の緊急事態宣言時からしばらくは県病院の患者さんも少なくて
県病院って町の診療所で手に余る病状の患者さんが行く病院だから
そうそうキャンセルなんてできないんじゃないかと思ったものです

が、今回は県独自の緊急事態宣言だからか
やはりキャンセルした結果が不安になるからか
今日はめちゃめちゃ多かった

という話を担当医にしたら
「患者さんもコロナ慣れしたんじゃないですかねぇ」と言ってました

良いんだか、悪いんだか

昨年はそんな風に患者さんが減ってたから
経営が厳しいとか報道されてたから良いのか
