バイキンマンではありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
過去記事によると昨年12月30日に咲き始めたシャコバサボテンは
まだまだ蕾も多くてあと1ヶ月くらい咲き続けると思われますが
早々に開花した子達は順に萎れていくので
玄関を出入りする際は萎れた子を探して摘み取るのが日課です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
放置すると他の葉にくっ付いたりして被害を出します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
我が家は昨秋に外壁を塗り替えたので
花殻を付着させて変色なんかさせようものなら
旦那から文句言われて鬱陶しいことになりそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
日照時間の問題なのか品種の問題なのか
玄関東側のピンクゾーンは花が大きくてゴージャスです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
挿し芽する際に欲張ってたくさん植え込んだので密林状態ともいう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
この中から萎れた子を探すのでギンギンギラギラになるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
何だかちょっと感染者数が落ち着いてきた感のある今日この頃
(ピークアウトしたわけではなさそうですが…)
テレビでは3回目のワクチン接種をガンガンやれと言っているけど
接種券は届く気配がありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
何しろ93歳の姑にやっと届いたというくらいの遅さですから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
ローカルニュースで感染者数の報告がある時に
地味に死者数も発表されて
それが高齢者で2回の接種は済んでいたと言ってるんですが
つまり、高齢者の3回目の接種が全然進んでないということ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
私が住んでる町では未だに「2回目接種から8ヶ月経過した方から
順に接種券を送ります」なんて言ってるし
もう既に第7波までに終われば良いくらいの開き直りなのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
3回目の接種率が悪いのは
モデルナワクチンに尻込みする人が多いからとか
若者はワクチンの副作用の方が感染した症状より酷いと思っているから
とか説があるけれど
接種券の発送の遅延が1番の原因でしょうよ💢