生協でまた出ていたので買ってしまいました

左が前回買った「紅梅」、右が今回買った「ひな桜」です

どちらもこれからの季節にぴったり

今回のラインナップに「麻」もあったけど、黄色だったのです

これがピンクだったら買ってたな

ピンク地の麻柄って、禰󠄀豆子の着物の柄だからね

私は運転する時には眼鏡をかけるので
マスクのせいで眼鏡が曇るのは非常に鬱陶しい

最近気づいたのだけれど、しばらくするとピタッと曇らなくなる

何度か呼吸している内に内側が湿って空気が抜けにくくなるとか

よくわかりませんが…

昨日のスノボの採点、みんなモヤっとしたよねぇ

アメリカ人
の記者が、平野歩夢選手の2回目の演技に

89点を付けたアメリカ人のジャッジに「恥を知れ
」と言ったそうな


スノボもフィギュアスケートのように技の難易度を数値化して
基礎点を決めて、そこから高さとかでポイントを足したり
引いたりしたら良いのではないでしょうかねぇ

思えば、以前のフィギュアスケートの採点も酷いジャッジがいましたよね

贔屓が丸わかりな採点があったのを覚えてますよ

あれ、確か選手がジャッジの元教え子だったんじゃなかったっけ
