ガソリン代が高止まりを続ける中
節約の為に出来るだけステイホームで居ようと思ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
出かければ外食費など出費も嵩むしね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
とはいえ、ステイホームは太る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
じゃあウォーキング
と思っても我が家は坂の途中なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
平たい道は東西それぞれ200mくらいだし
車で公園なりに出かけないとウォーキングもままならぬ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
この地に家を建てる時にこんな状況は想像もしてなかったな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
やっと孫ちゃん1号のランドセルが決まりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
先日お嫁ちゃんと相談した結果
黒地に青ラインの物ということになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
あとはお得な日に買いに行くだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
孫ちゃん本人に選ばせたら青いランドセルを選ぶんだろうけど
それ、6年生になっても嫌がらずに使う
ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
青いラインで納得させようという作戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
幼稚園に勤めるお嫁ちゃんが言うには
卒園生が入学式の日にランドセルを見せに来ていたそうで
その中に「アナ雪」のランドセルの子が居て
今はそれがお気に入りだろうけど、高学年になった時に
後悔するんじゃない
と思ったらしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3571.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3571.gif)
保護者の意見が大きかったのか昨今の流行りなのか
女の子でもキャメルの子が多かったそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)