次男夫婦が結婚した翌翌年くらいに貰ったミニバラが
この4、5年の間にうどん粉病になったり
落下して片側半分折れたりしつつ
今年も咲きました

我が家のミニバラの中で1番年長さんだけど
葉の色も繁り具合も1番優秀です

この差って何なんでしょうね

個体の強靭さの問題なのかなぁ



バラといえば、ネットで理想のバラを見つけました

が、送料がほぼ同額

今週金曜日に注文書を出す生協でも抽選販売だけど
つるキングローズと木香薔薇が2色
ネットの価格とほぼ同じな上に
今週分は生協の創立記念で1割引で出ていて
理想を貫くか、妥協するか悩み中

今年はひとつと決めているとなかなか決められません
