先日町内の色んな話題を上げているインスタを見て
食べてみたいと思っていたお弁当屋さんがあって
そこは基本予約制だけど店舗販売も一部あって
そのお店のインスタの今月のスケジュールでは
今日は店舗販売があるとなっていたので
10時半オープンのところに11時20分頃着いて
どう見ても一般家庭の庭である「お客様専用駐車場」に置いて
一般住宅2軒先のお店に向かっていたら
半分くらいの所で「営業中」の旗が回収されました

次回はオープンと同時に行けば良いのかとも思ったけど
駐車場もそこに至る道が狭いから
もう行きたくないなという気持ちの方が勝ってしまいました

昨日の午後次男と孫ちゃんズが遊びに来ました

また2階にテントを張って「秘密基地〜
」とか言って遊んでいて

途中で2号が1人で降りてきて
扇風機のリモコンとかで遊んでいて
急に「おしっこ」と言うからトイレに連れて行ったんですが
2号は補助便座を乗せて座って用を足す子で既に足をバタバタさせていたから
折り畳みの踏み台を出す暇も無さそうで
仕方ないから私が抱え上げて座らせました

20kgは重かった



普段5kgのお米を抱え上げて米びつに移すのもやっとなのに…

火事場の馬鹿力ってやつかしら
