昨日の次男の送迎は3度目にしてやっと無事に正門にたどり着くことができました
最初はやはりナビの指示通りに行ったらまたしても裏門に着いたのですが
最後に右折して更に細い道に入るべきところを直進してみたら
(住宅地の中にあるからどの道も狭い)
突き当たって、しかたなく右折したら正門に出た
で、帰りに来た道には戻らずに正門前の道を他の車について行ってみたら
すぐによく知ってる大通りに出ました
そしてその道とは、1回目に行く際に旦那が「○○のところを右折したら行けるんじゃない
」と言っていた
まさにそこだったのです
旦那の言うことよりもナビを信じた私が悪かったのか
でもやっぱりもう2度とM校には行きたくないな

最初はやはりナビの指示通りに行ったらまたしても裏門に着いたのですが
最後に右折して更に細い道に入るべきところを直進してみたら
(住宅地の中にあるからどの道も狭い)
突き当たって、しかたなく右折したら正門に出た

で、帰りに来た道には戻らずに正門前の道を他の車について行ってみたら
すぐによく知ってる大通りに出ました

そしてその道とは、1回目に行く際に旦那が「○○のところを右折したら行けるんじゃない

まさにそこだったのです

旦那の言うことよりもナビを信じた私が悪かったのか

でもやっぱりもう2度とM校には行きたくないな

来春の車検の際に頼んでみようかと思ってます
私のナビちゃんも地図が古くて
実家近くの橋(福岡の有名な飲酒運転事故の現場)を渡ってる時は車が海の中を走ってます
新しい地図を買おうと思ったんですが、余裕が無いのに高いから断念です
気に入ったHNだったんですけどね…色々ありまして。
設定画面で何とか出来ないでしょかね…方位磁石。
うちのは一番安いナビで、ゴリラがのっしのっしと歩きます…ゴリラじゃなくも出来ますが。
最近出来た新しい道を走ると、野っ原を突っ切っていきます…あ、新しい地図を読み込めないもので。
新しい地図の円盤を買おうと思ったら、うちの方のはまだ更新されてないのだとか。
私の車のナビちゃんは最初画面の端っこに方位磁石が表示されていたんですが
旦那が取説も見ずに適当にがちゃがちゃ操作していたら
方位磁石が消えちゃって…
走行中にどっちに向かってるんだかわからなくなることが多々あります
あれれ?というような回り道してくれました
ギリギリまで1番大きな道を行かせるからその後が妙に細い道になったりして…
MCさんやみいさんのお友達の方でしょうか
こちらこそこれからもよろしくお願いします
迷子になってしまいそうですっ
送迎、お疲れ様でした☆
以前違うHNでお邪魔してました(^^)
確か身障用の駐車場の件で、初めての書き込みをしたかと…。
訳あって変えましたのでよろしくm(__)m