☆どっぐべあのてげてげ日記☆

イタイおば(ぁ?)さん一直線でも我が道を行くキティラーです。
他にも可愛いもの綺麗なものが大好きです♪

サブウェイ

2025-02-04 14:15:00 | 食べ物・飲み物
月曜日更新のPayPayクーポンにサブウェイがあったので
火曜市でイオンに行くついでに
フードコートのサブウェイでテイクアウトしてきました🚗
「カリとろチーズチリチキン」

以前はテイクアウトすると
スーパーのお惣菜みたいにプラのパックに入れられて
ポロポロ溢れて食べにくかったけど
脱プラ❓で紙で巻かれて食べやすくなりました

なんだか最近辛いメニューが有るとソレを食べる私
こちらは期間限定のメニューだけれど
元々「チリチキン」を好んで注文してました




イオンから帰宅してリビングの温度をチェックしたら
14度
エアコンを点けるべきか、着込んで我慢するべきか
何しろ先月の電気代が17,000円だったからねぇ
我が家は朝は石油ファンヒーターなので灯油代も嵩むし…
まぁ、両方合わせても3万はかからないから
雪の降る地方の方から見たら安いものでしょうけど…
風邪引いたらバカみたいだから
3時になったら点けるかな

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やはり無いかぁ | トップ |   
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko(けいこ))
2025-02-04 15:18:12
こんにちは😊
サブウェイ結構好きだったのに 今の家の近くになくて、、。食べたいわ。

冬の暖房代~地方転勤時代、石川の金沢に2年住みました(大雪)でも 北海道と東北の社宅には暖房費の補助金出たのに 北陸は 除外でした。
もう昔のことだけど 今でも合点いかないと思うしつこい私です^^;
返信する
こんにちは (楽母)
2025-02-04 15:39:45
14度だったらエアコン点けるなぁ。
着込んで動けばいいけれど、じっとしてたら寒いと思う。
今日はめっちゃ寒いので朝は速暖のガスファンヒーターにしたけれど、それ以降はエアコン。
乾燥防止も兼ねてキャベツの丸ごとスープ(目玉商品でキャベツが安かった)炊いてます。
返信する
Unknown (どっぐべあ)
2025-02-04 15:50:56
けいこさんへ☆
サブウェイ、たまに食べたくなりますよね。
ハンバーガーより野菜がたくさん挟んであって、背徳感が少〜し減るのが良いです(笑)

暖房費、北の方の方々は月10万とか言われているのでそれに比べたら可愛い金額だと思いますが、やはり猛暑の真夏よりも高いから悩ましいです。
返信する
Unknown (どっぐべあ)
2025-02-04 15:55:46
楽母さんへ☆
我が家は洗濯物の大半を部屋干しにしています。
湿度を見ながら加湿器も稼働させてますが、夜は40%を切ることもしばしば。
寒くても流石に室内でジャンパーは着たくないんです。
動く度にパサパサ音がするのは不愉快で。
だからジャンパーを着る事態になったらエアコン点けます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食べ物・飲み物」カテゴリの最新記事