※このブログわ 2010年に違うサイトに載せたものを再編集したものなのだ
<誕生!中国文明>を見たぼくらわ えこうのお酒の大好きな友達2人と合流して 新宿(住所わ 渋谷区代々木)にある<カフェ・ヒューガルデン>というお店で お酒を飲んだのだ
カフェ・ヒューガルデン
http://www.brussels.co.jp/STORES/hoeg-shinjuku.html
食べログのページ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13004349/
お店の外観わ こんな感じなのだ
なんでこのお店に行ったかというと このお店でわ ヒューガルデンの生が飲めるから行ったのだ
まずわ お店の名前になっている<ヒューガルデン (500ml)>の生を飲んだのだ
上の写真だと 大きさが分からないので えこうが ぼくを入れて撮ったのだ ビールの挟まれて ちょっといい気分なのだ
この<ヒューガルデン>の生わ さっぱりしていて フルーティーな感じがして ビールが苦手な人でも 結構いけると思うのだ
次も 生ビールで<ベルビュー・クリーク>という さくらんぼを加えたビールを飲んだのだ
これわ 甘酸っぱいビールで 美味しいのだ
食べ物わ フリッツと サラダと シャルキュトリー(豚のハムとソーセージ)を食べたけど フリッツ以外わ お写真撮るの忘れたのだ
あと えこうのお酒が好きな友達が 生で飲める 他のビール2つ(バルバールと セゾン・ヴォアザン)を頼んでいて ちょっと飲ましてもらったけど それわ ぼくらの好みじゃなかったので お写真わないのだ
最後に 調子に乗って もう1度<ヒューガルデン (500ml)>の生を飲んでから お店を後にしたのだ
帰るときに お店の人から<ベルギービールウィークエンド東京>のことを聞いて 興味を持ったのだ(※後日行ったのだ)
↓後日行った ベルギービールウィークエンドの感想なのだ
http://blog.goo.ne.jp/dolci_ekou/e/acc24e41aa13d463a848122c255e0433
この<カフェ・ヒューガルデン>わ 個々の料金が高めだけど ヒューガルデンの生が飲めるし 料理も美味しかったので いいと思うのだ
今回も素晴らしい作品が見れたし 美味しいものを食べることが出来て良かったのだ
ありがとうございますなのだ