どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『箕面ビール<国産桃のヴァイツェン、ビア・フロート>@第6回 なにわうまいもん市』なのだ

2010年09月23日 | 美味しいもの(~2022年)

※このブログわ 2010年に違うサイトに載せたものを再編集したものなのだ

<カポディモンテ美術館展>を見たぼくらわ 家に帰ろうと思っていたら えこうのお酒の大好きな友達から メールが入っていて 渋谷の東急東横店の催事会場で箕面ビールが飲めるので 一緒に行かないか?と 誘われたので 行ってきたのだ

ぼくらが行ったのわ 東急東横店22日まで開催していた<第6回 なにわうまいもん市>なのだ(※催事なのだ)

※HPわ ないようなのだ

えこうの友達わ 箕面ビールの生ビール(5種類)を制覇したみたいだけど ぼくらわ 瓶ビールの<国産桃のヴァイツェン>と ビールにバニラアイスを入れた<ビア・フロート>を飲んだのだ

ぼくらが最初に飲んだのわ <国産桃のヴァイツェン>瓶ビールなのだ


桃のいい香りがして美味しかったのだ でも ぼくらが行ったときわ 生の<国産桃のヴァイツェン>わ 売り切れだったみたいで 残念だったのだ


次に飲んだのわ <ビア・フロート>という <スタウト>という種類のビール(黒いビール)の中に バニラアイスを入れたものなのだ


<スタウト>わ コーヒーの風味があって アイスが解けてくるまで待つと ビールの苦みが少なくなって 飲みやすくなって 甘みがプラスされるので すごく美味しかったのだ

これわ 気に入って ぼくらわ 2杯飲んじゃったのだ(※後で知ったけど これわ このような イベントのみで飲めるそうなのだ)


あとわ 写真撮るの忘れたけど たこ焼きと ネギ焼きを食べて 満足だったのだ


一応 ビールの写真を載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)
 


なにわうまいもん市わ 毎年9月に開催しているみたいで 大阪の美味しいものが食べられるので 来年以降に行って みてわ いかがでしょうか?なのだ

ぼくらわ また 大阪に行って 箕面ビールを飲みたくなったのだ


今回も 素晴らしい作品を見れたし 美味しいものを食べることが出来て良かったのだ

ありがとうございますなのだ