<館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技>を見たぼくらわ 13時過ぎてから 1度東京都現代美術館を出て 美術館から徒歩2~3分くらいの場所にあるカフェの<Kuudle cafe(クードルカフェ)>でランチをしたのだ
Kuudle cafe(クードルカフェ)のブログ
http://ameblo.jp/kuudle-cafe/
食べログのページ
http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13102995/
これわ 外にあったメニューの看板なのだ
ぼくらが注文したのわ ランチの<ビーフスロトガノフ(ミニデザート、ドリンク付) ¥1000>と 食べログに フレンチトーストが美味しいと載っていたので 食後に 単品の<濃厚☆メープルフレンチトースト ¥650>を注文したのだ(※フレンチトーストわ 混んじゃうランチの時間帯にわ 注文できない場合があるそうなので ご注意なのだ)
こちらがランチの<ビーフストロガノフ (ミニデザート付)>なのだ(※ランチのドリンクわ 食後に フレンチトーストと一緒に持ってきてもらったのだ)
ビーフストロガノフわ ルーが美味しくて ぼくらわ もっと量が欲しかったのだ でも 女性なら ちょうどいい量だと思うし あと なにげに サラダと サラダポテトわ 付け合せという感じでなく すごく良かったのだ
右にちょこんとあるのがミニデザートのチョコのケーキ?で 『どるちサイズ』だったけど 一口で笑みがこぼれるような美味しさだったのだ
食べ終わってから <濃厚☆メープルフレンチトースト>と ランチのセットの<ドリンク(アップルジュース)>が来たのだ(※ちなみに フレンチトーストにドリンクのセットだと 900円なのだ)
このお店のフレンチトーストわ フランスパンを使用しているみたいで パンの中側わ トロトロになっていて柔らかく ほっぺたが落ちるくらい美味しかったのだ
まずわ なにも付けずにそのまま食べて 次わ メープルシロップを付けて甘さを加えて食べて その次わ メープルを付けたフレンチトーストにバニラアイスを乗っけて 温かくて 冷たい不思議な美味しさを味わったりして フレンチトーストに美味しさを充分に満喫出来たのだ
あと アップルジュースのほのかな酸味が 口直しになって ちょうど良かったのだ
ぼくらわ ランチの<ビーフストロガノフ>と <フレンチトースト>を食べたので お腹がいっぱいになったのだ
一応 料理と フレンチトーストのUPの写真も載せるのだ
このお店<Kuudle cafe(クードルカフェ)>わ 小さなお店だけど ハロウィン仕様でかわいい雰囲気のカフェで 東京都現代美術館からもすぐだし ランチも良かったし オススメのお店だと思うのだ
フレンチトーストが 美味しかったから ぼくらわ 絶対に再訪しようと思っているのだ
ただ このお店わ ギャラリーを併設しているので お子様の入店わ お断りしているそうだけど 事前に予約をして行けば大丈夫らしいのだ
この後わ 東京都現代美術館に戻って<日本ファッションの未来性>を見たのだけれど そのことわ また 今度書くのだ