どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『「Kohei Nawa-TRANS | SANDWICH」@阪急うめだギャラリー』なのだ

2012年12月18日 | アート【展覧会 & 常設】(~2022年)

※このブログわ 大阪旅行のことで もう終了している展覧会のことを書いているのだ

牧落の<箕面ビール>に行った後わ 梅田駅に戻って 阪急百貨店に行ったのだ



もう終わってしまったんだけど 阪急百貨店内にある 阪急うめだギャラリー12月9日まで開催していた<名和晃平 個展 「Kohei Nawa-TRANS | SANDWICH」>を見に行ったのだ



この日わ 朝からいろいろ回ったから えこうがバテバテで じっくり見れなかったので ぼくが簡単な感想を書くのだ


阪急うめだギャラリー <名和晃平 個展 「Kohei Nawa-TRANS | SANDWICH」> 終了しましたなのだ

http://www.hankyu-dept.co.jp/hkblog/saiji-service/EventShop1/00032202/?catCode=301011&subCode=302033

↓こちらのサイトにも 展示空間の写真が載っているのだ
http://www.tokyoartbeat.com/tablog/entries.ja/2012/12/hankyu-umeda-kohei-nawa.html






展示構成

DIRECTION

BEADS

TRANS

VILLUS

MANIFOLD

展示室わ 2つに分かれていて 1つわ <DIRECTION> <BEADS> <TRANS> <VILLUS>が混雑する展示で もう1つわ <MANIFOLD>と 制作過程の映像が展示して 合計で70点くらいの作品を展示していて カッコいい展示空間だったのだ


気になった展示をご紹介するのだ

<DIRECTION>わ 絵画で キャンバスに 斜めの白と黒のストライプで 片方の壁一面に展示していて 展示空間をよりスタイリッシュにしていたのだ

<BEADS>わ 対象となる物体をガラスビーズで覆っているんだけど 今回わ 1点だけの展示だったのだ シカのはく製をビーズで覆っていて カッコいいのだ しかも 所蔵が メトロポリタン美術館だったのわ ちょっとビックリだったのだ

<TRANS>わ 3Dデジタルモデリング技術で制作されたものらしくて 人やオブジェを なんとなくだけど 凹凸をなめらかにした『マシュマロマン』のようにした感じ?の作品で 1つ1つの作品わ 1つのみの色なんだけど その作品わ カラフルで カッコ良かったのだ ちなみに この作品群わ 

<VILLUS>わ スカムシリーズの1つで 簡単に言うと モチーフにポリウレタン樹脂を吹き付けた モコモコの作品で これわ 前にメゾン・エルメスで展示していたものを 個別に1つ1つを展示していたのだ

<MANIFOLD>わ 来年 韓国に展示される巨大なパブリックアートの制作映像と 元となる?小さな作品が展示していたのだ


展示自体わ すごく良かったんだけど 見ている側の えこうが疲れちゃっていて じっくりと見ることが出来なかったのが残念だったんだけど 低い天井を活かしたカッコいい展示空間で素晴らしかったのだ

ぼくらわ もう1度じっくり見たいので 出来ることなら 東京でも 同じ展示を再現して欲しいのだ


この後わ 一旦 ビジネスホテルで汗を流してから また 前日と同じ道頓堀に行って<道頓堀 今井>で夕食(ディナー)を食べたんだけど そのことわ また 今度書くのだ