どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『印度料理シタール(2回目の<タンドーリランチセット「バターチキン」>@検見川)』なのだ

2014年07月03日 | 美味しいもの(~2022年)

ぼくらわ えこうの友達と一緒に検見川にある インドカレーのお店の<印度料理シタール>で ちょっと遅めのランチを食べたのだ

印度料理シタール
http://www.sitar.co.jp/

食べログのページ
http://tabelog.com/chiba/A1201/A120104/12000109/




土曜日の14時過ぎにお店に着いたんだけど 名前を書く紙にわ 10組くらいが待っていたのだ 取りあえず 紙に名前を書いて お店の近くにある駐車場に車を停めたのだ(※駐車場わ お店の近くに2台と ちょっと離れている場所に 18台くらい停められるのだ)

↓駐車場の場所の載っているページなのだ
http://www.sitar.co.jp/parking/parking.html

※このお店わ 入口のところにある紙に名前を記入して 隣の待合室や 外にあるイスで待つか 駐車場内の車で待つことが出来るのだ 駐車場で待つ場合わ 名前を書く際に 携帯電話の番号を書けば 順番が来そうになると 電話で知らせてくれるみたいなのだ

あと 待っている間にメニューを見せてくれて 注文する方式で 満席で待つ場合わ くじを引けるのだ


ぼくらわ 3人で行ったし テーブル席の方がいいと思ったので 1時間くらい待って 店内に案内されたのだ

2年振りくらいに来たし 2012年に食べた時と同じメニューだけど 今回も<タンドーリランチセット(バターチキン) ¥1382 (※今回も 50円引きのくじだったので お会計わ ¥1332だったのだ)を食べたのだ

※このセットわ <1種類のカレー(チキン「辛口」、マトン「辛口」 バターチキン「甘口」、ベジタブル「甘口」)> + <アチャールサラダ> + <パパド> + <タンドーリローストチキン> + <タンドーリチキンティッカ> + <半ライス(※日本米またはインドのバスマティ米をお選びください)> + <ハーフナン> + <デザート(季節によって変わります)>のセットなのだ



さっきも書いたけど 2年ぶりなので カレーわ 前回も食べた<バターチキン>にしたのだ


サラサラなカレーで まろやかな感じで甘口だから 辛いのが苦手なえこうでも大丈夫だし 辛くないからお子様でも 美味しくいただけると思うのだ このお写真だと分かりづらいけど きちんとお肉(チキン)も入っているのだ

ライスわ 今回も行った時間が遅かったから インドのバスマティ米わ 切れていて 日本米だったのだ ナンも美味しいのだ



ちょっと黄色い色したのが<タンドリーチキン>で 右側の2つわ <タンドリーティッカ>なのだ 


タンドリーチキンわ 骨付き タンドリーティッカわ 骨なしで 両方とも ジューシーで美味しかったのだ

あと おせんべいみたいな<パパド>も良かったのだ


食べ終わってから <デザート>が到着なのだ


前の時わ フローズンマンゴーだったけど 今回わ <マンゴープリン>だったのだ 濃厚で柔らかいプリンで美味しくて 食後に甘いものわ 格別で ぼくらわ 満足したのだ


食事をする前に えこうの友達にわ 「ナンをちょっと残しておいて」 って言ったんだけど カレーが美味しかったから ナンを全部食べちゃったので 追加で<ナン ¥421>をお願いしたのだ


タンドーリランチセットのナンわ ハーフナンだったから 倍の大きさなのだ

ナンの下にある<マンゴーのチャツネ>と <野生黒蜂蜜>をかけて デザート感覚で ナンを食べたのだ


前に食べた時にも書いたけど ハチミツわ 野性味があって 甘さわ くどくないし マンゴーのチャツネわ 甘酸っぱくて美味しいので ぜひ ナンわ ちょっと残しておいて 食べてほしいのだ

ぼくらが ナンを食べていると 店員さんが <アチャール>を付けて食べても美味しいですよ って言っていたので 食べてみたのだ


<アチャール>を簡単に言えば 辛くて酸味のある漬物みたいな感じ?のもので そのまま食べたら 辛いのが苦手なえこうわ 結構な辛さを感じたけど ナンに付けて食べてみると 辛さと酸味が ちょっと少なくなって食べやすくなるので こちらわ カレーを食べているときの 口直しで食べてみてもいいのかなぁ って思ったのだ


料理のUPの写真を載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)
 


<印度料理シタール>わ 前に行った時より 駐車場も増えたみたいだし テレビでも取り上げられて もっと混んじゃうようになったけど 美味しかったし 店員さんのサービスも良かったので オススメだと思うのだ

ぼくらが行ってみて思ったのわ 2人で行った場合で あんまり待ちたくない人わ テーブル席にこだわらずに カウンター席を選らんだ方が回転が早いような気がするのだ

あと 15時までに入口の紙に名前を書けば ランチメニューを食べることが出来るみたいなので 15時ギリギリとかに行くのもいいかも?なのだ

今度 千葉市美術館に行くときにでも 途中下車をして また 食べに行こうと思うのだ


今回も 美味しい料理を食べることが出来て大満足なのだ

ありがとうございますなのだ